
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ppmは百万分の1のことです。
体積(m3)をベースにする場合は体積比、
重量(kg)をベースにする場合は重量比です。
両者を混ぜたmg/m3をppmをppmと思わないよう注意してください。
http://www.sepiojapan.com/ppmnoudo.html
さて、1,000m3の1ppmは
1,000(m3)x10^(-6)=10^(-3)(m3)
350,500ppmはその350と500倍。
つまり、
3.5x10^(-1)(m3)=350(l),5.0x10^(-1)(m3)=500(l)です。
気体1モルは標準状態で22.4(l)ですから。
それぞれ、
350/22.5=15.63モル
500/22.4=22.32モル となります。
1モルのCO2ガスは(12+16x2)=48gで6.02x10^23個のCO2分子を
含みます。
後はppm増加量と、燃焼の式
C+O2 →CO2
から計算してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/13 00:40
気体1molは同体積なんですね。
1molは25℃で22.4L…これがわかりませんでした。
つまり用意する炭素成分は80.36gですね。
ありがとうございます。
助かりました。
No.2
- 回答日時:
ppmとは、parts per millionで100万分の一のこと、ppcとは、parts per cent(%)のこと。
ですから、濃度ですが、濃度には体積濃度、質量濃度などがあります。
いずれかが書かれていませんが、常温で気体の物質なので体積と考えて良いでしょう。
また肝心の圧力と温度がありませんから、標準時様態(様々な指定がありますので、それを示して回答しなければなりません。)
標準状態 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96% … )
>ppmからmolを割り出し、重量に変更するのだと思いますが、
体積パーセント濃度からモル数が出せますか?
気体の場合は、
「同温同圧同体積の気体に含まれる分子の数は等しい」アボガドロの法則
「気体の状態方程式 pV=nRT」または標準状態での気体1molの体積
>何分子なのか?CO2分子1個はどの程度の体積なのでしょうか?
これは必要ありません。興味があれば結果から導き出せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATPはどの位の量なのか? 4 2022/10/05 18:34
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
貿易用語のMT
-
1滴は何mLですか?
-
ガラス温度を調整する方法
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
学生実験をやっているのですが ...
-
エタノール蒸発実験
-
(1/1, v/v)の意味
-
モル分率=体積分率に関して
-
灯油を燃やすとどれだけCO2とH2...
-
0.5M EDTAを0.3M EDTAに調整す...
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
そのまま体積を足していいのは...
-
電子レンジで加熱した際体積が...
-
ppm
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
混合ガスのvol%からmass%
-
W/V%とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
1molは何m3
-
【危険物】危険物の容器は、個...
-
粘度の高い液体の計量(体積)...
-
化学基礎mol】標準状態において...
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
分子量とガラス転位温度Tgの関係
-
エマルジョンの粘度について
-
ppm
-
窒素ガスの重量の求め方を教え...
おすすめ情報