電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食事をとったあとに喉がゴロゴロして、せき込むと痰がでます。
ここ一年くらいからです。
大して困ってはないので病院にも行ってないのですが、何かの病気かな?と少し不安になってきました。

何か知っていることが有りましたら教えて下さい(>_<)

A 回答 (3件)

こんにちは。



日頃の食生活は脂っこいものが多い、或は夜遅くに食事する事が多いなどはありますか?
漢方ではご質問の様な状態を「痰」という病気として取り扱います。
※病気と言っても病院の血液検査の数値に異常が出るとかそういうものとは限らず、「未病」も病気の内として病気と書いています。
「痰」と言っても吐く痰ではなく「痰」という病名で、体内に余分な水分/病理的な分泌物などが溜まっている状態もあるのですが、目に見えない痰、つまり病院で何の検査をしても発見できない痰というのもありまして、ちゃんとそれ様の漢方薬もあります。

西洋医学の病院で診てもらって何も無いと言われたら漢方に強い薬局とか病院に行ってみれば良いと思います。
漢方は「痰」に強いので、適切な漢方診断ができる人が居ればきっとすぐに良くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(>_<)

確かにここ一年というのは一人暮らしをして食生活が乱れた期間と一致します…。

漢方ですか…病院で聞いてみます。ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2012/01/29 22:58

こんばんは



あとはアレルギーとかあるかもしれないですね
内科で検査してもらうのはどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(>_<)

アレルギーですか!!
思ってもみませんでした~!
これ以上ひどくなるようなら受診してみようかな(>_<)

ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2012/01/29 19:20

失礼ですが、年齢はおいくつでしょうか?


加齢とともに、嚥下機能の低下(ごっくんという飲込む運動)がすこしずつ
生じてくるので兆候かもしれません。食後に、しっかり水分で咽頭残留物(喉に残るたべかす)が
はけるように心がけていると、少しましになるかと思われます。
もし、お若ければ他の可能性もありますが、とりあえずお食事が食べられているのであれば
問題はないかと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(>_<)
私は20代なので機能低下とかは…きっとないはずです…多分(>_<)

ありがとうございます。
問題ないのなら気にしないようにします(*^_^*)

お礼日時:2012/01/29 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!