重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高2の娘についてです。
乳房の下側にしこりがあり、乳腺外科に連れて行きました。
エコー検査のあとに、しこりの形がいびつだから
針組織検査をしました。
結果がでるまで10日程かかります。
いろいろネットで調べてみると、しこりがいびつ=悪性
と書かれていることが多いのですが、本当なんですか?
他に何か考えられることはありますか?
結果がでるまで、不安でたまりません。

しこりに痛みはなし、分泌物はでません。

A 回答 (2件)

こんばんは。

私も若い時に胸の しこりに気付き乳腺外来に行きました。やはりエコーをし針生検をしましたよ。組織を取ってみないと良性か悪性か分からないと言われました。質問者様と同じよう結果の出る二週間は とても辛かったです。病名は乳腺線維腺腫で良性でした。比較的若い方に多いとお医者さまが言ってましたよ。
エコーだけでは判断できないので針組織検査になったのだと思いますよ。良性のしこりも有りますので結果が出るまでは余りご心配なさらないようにですね。でもお気持ちは分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つい2ヶ月前、実は私も検査にひっかかり針生検したんですね。
良性の腫瘍で、一安心でしたが
娘・・・となると、自分の時以上に心配で不安でたまらないです。
乳腺線維腺腫の場合、なめらかな楕円形の腫瘍らしく、
娘のエコーにうつった腫瘍は、形がいびつで違ってる・・・と
言われたんですね。
それで、なおさら不安倍増になってしまって。
とにかく、結果が出るまで待つしかないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/02 12:50

しこりは大きいのですか?

この回答への補足

頭の中真っ白で、先生にしこりの大きさを聞くのを
忘れましたが、さわった感じは2センチ位あったような
気がします。

補足日時:2012/02/01 13:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!