
おはようございます。
透明軸のボールペンや、プラスチックのピルケース等に
印刷されている文字など
(使用しているうちに摩擦で消えそうな…
焼きや彫りの加工ではないもの)
を消したくて検索したところ、
車用のコンパウンドならツヤを失わずに出来るようなのですが、
売り場で迷って買えずに帰宅しました。
「アクリルやプラスチックの透明感や光沢を
失わずに、
印刷を消せるもの」
があれば、具体的にアドバイスお願いします。
メラミンスポンジを濡らして擦ってみても、
無水エタノールで拭いても、
全く効果なく、
模型用のチューブに入ったクリーム状の
細目コンパウンドでも ほとんど効果なかったので
(根気が足りない?)、
目の細かい水研ぎ紙ヤスリで削ったのですが、
ツヤが無くなり曇りガラスのようになってしまいました。
曇ってしまったのを戻すのは無理として、
消したいものが多々あるので
回答お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
普通は やすりでこすった跡 目の細かいコンパウンドを2~3段階用意して
磨きこんでいく必要があります。 2,3分こすって終わる作業ではありません。
小型のリューター(3000~5000円ほど模型屋やホームセンターに売っています)に
スポンジヘッドをつけて
粗く削れた部分に荒いコンパウンドで傷を消し 細かいものでなめす
リューターがあれば一作業20分ほどで出来るでしょう。
回答ありがとうございます。
ヤスリで擦った後、コンパウンドで磨くんですね。
さすがにリューターまでは使えませんが、
根気よくコンパウンドで磨いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 図書館や学習プラザでは消しゴム禁止にしませんか? 5 2023/05/08 18:36
- 掃除・片付け 炭って消臭効果あるのか? 2 2023/01/25 23:21
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
- DIY・エクステリア コンパウンドはそれ専用のものが必要ですか? 20年ものの車をリフレッシュさせるために3Mコンパウンド 2 2022/09/18 18:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- DIY・エクステリア 個人情報だけ消して見せたいときに 4 2022/05/04 18:33
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
料、代、費の使い分けについて
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
複写式の書類で2枚目に移って...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
マクロ F8が効かない
-
長尺紙(A2縦半分)
-
サインを消えないようにする方法
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
「五角形のもの」何がある?・...
-
企業から送付された返信用封筒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報