dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間には死んだ後また生まれ変わる(輪廻転生)という話がありますよね。あなたの前世は○○とか。
過去に比べて人口が大幅に増加していることを
考えると、新しく増えた人間はどこからきたものなのでしょうか?
そうなると生まれ変わりを繰り返すというのは
納得しづらくなってくるのですが
どんな風になっていると考えるのか
教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

転生と人口増加の関係を疑問視する事により転生を否定したり他宗教を批判したりするのは、転生を認めないとされるキリスト教関係者に多い言動ですね。


仏教を初めとして多くの宗教では転生を肯定しています。また、転生(生まれ変わり)・過去生(前世)・死後生存に関する研究は欧米では比較的盛んに研究されており、例を挙げるとジョエル・L・ホイットン博士(トロント大学医学部精神科主任教授)は退行催眠による過去生研究で有名で、 生まれ変わり現象を証明された事実として認めています。
ご質問の人口増加の件ですが、人間の魂は現世での肉体が死滅してすぐに受肉(新しい肉体に宿る事)する訳ではなく、まず霊界に戻って肉体に宿らずに過ごす期間が存在します。その期間については諸説がありますが、ホイットン博士の被験者を通じた研究ではその期間は最短で10ヶ月、最長で800年以上と個人差があります。その期間の長短で現世の肉体に再び宿る時期がそれぞれ異なるので人口の増減にもむらが発生します。霊界に於ける霊魂の数は現在の地球上の総人口より遥かに多いと思われますので(一般的には無数と言われます。その背景の一端には魂は個としてとどまらず分化して増殖するという考え方があります)、現世での大幅な人口増加と転生を矛盾させずに説明する事ができます。
その他、上記の理由と同時に説明できる理由として、人間としての転生には過去生が動物であった霊魂も含まれる(霊魂は鉱物→植物→動物→人間へと進化するという神智学の考え方)という事柄や、過去生が地球以外の生命圏の高等生命体(異星人)であった人間も存在するという考え方もあります。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホイットン博士の話初めて聞きました。
きちんと証明されていれば前世が存在することは
常識となるはずなのに、ホイットン博士は
肝心なところ説得力にかけてたのでしょうか。
残念ですね。
いつか科学的に証明される日が来ればいいな。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 22:18

生きものは土に還るのです。


"食物連鎖"って習いましたよね。
あの考えかたは、輪廻そのものです。
零を発見したインド人の、発想ですね。
やっぱり洞察力が凄いなぁ~……(しみじみ)

人間だって、より大きな動物に食べられていた時代があったのです。
いまだ食物連鎖の中で営みを続けている生きものたち――
彼らはみ~んな、輪廻を体で知っていると思いますよ★

"あの世"など引っ張り出さなくても、この世は生生流転。
万物は常に転生しています……

さぁもう一度、『生物』(中学校は『理科二分野』)の教科書を開いてみましょう。
輪廻の図が、載っていますよ★(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

魂がどうのこうのというより
生命の根本的な部分に近い考え方ですね。
宗教的なことでなく生物としての
考え方もできるんですね。

お礼日時:2003/12/17 21:14

ソロンの予言書で読んだのですが著者は古代ギリシャ人のソロンという賢者の生まれ変わりだといっています。

ソロンの生まれ変わりが12人世界にいてそのうちの一人だとかいてあります。ひとの生まれ変わりはひとりだとはかぎらないようです。著者は動物から人間に生まれ変わるばあいがあるとかいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生まれ変わりは一人じゃないという説も
あるんですね~。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 22:27

私も常々NO3さんと同じことを考えていました。


質量保存の法則みたいなものがあって、人間以外の動物が減っていく代わりに、人間が増えているのかなぁって。
あと、カエルのペニスが小さくなったり、アメリカとかで容姿の良い男性にホモが多かったり、
小学校とかの男女の比率が同じになってきたり(前は男子が多かったですよね)で、
人口が減るように調整されてきているような気もしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに最近は人口が減る要素が増えてきていますね。
といっても人口増加停滞するいきおいの方が
まだまだ強いようですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 22:25

 聞いた話なので詳しい事は知らないのですが、死ぬと、人間の魂は、魂の大きな塊の中に吸収されるそうです。

この大きな魂の塊が、あらゆる人々の魂の根源で、生命が誕生する時は、この塊から小さな魂が分れでて、こちらの世界にやってくるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その大きな魂が神という考え方もありますよね。
いろんな話がありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 22:22

http://www.hirax.net/dekirukana6/reincarnation/i …
上記のサイトで面白い考察をしてます。

参考URL:http://www.hirax.net/dekirukana6/reincarnation/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり面白かったです!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 22:19

輪廻転生は人間の数のレベルではだめなんで、宇宙レベルでないとね。

子供の頃、恐竜に追いかけられた夢を良く見たし、霊能者に「あなたの前世は、茶坊主だね」と言われたことがある。古代インド人が、もっとも恐れたのが「虫への転生」だったんだとか。それで、輪廻転生を終わらせるための宗教が仏教で、実行して成功したのが釈迦。その方法を口述したのが説法で、訓練が瞑想。といわれている。神・仏の存在があるかどうかと同じで、議論をするよりも在ると思って襟を正して悪い転生をしないような行き方をすることです。ここのオシエテで、「なぜ、地球は左周りか?」という質問があって、「見る位置で、違う」という答えがあったけど、左回りと思うのは教科書の図が左回りでかかれていたから。みる位置で、右回りでったり、上から下・下から上・・・。自分なんか、真空?の宇宙空間を空気のある地球が、回転しながら秒速何十万キロのスピードで移動して、宇宙と空気の境目ではどんなことが起こっているんだろうと考ているんだけど・・・。答えにならなくて、ゴメン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇宙レベルと言われると
「宇宙レベルだからいろいろあるんだろうなぁ」
と思うしかないですね。
それはそれで答えのひとつだとも思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 22:04

考えている事がお互いに違います


輪廻転生は、心の問題です
人口が増えるのは身体の問題です
人が異性とセックスをして二人以上の
子供を作ると人は増え続けます
増え続けるのは食料の問題です
これとは別に人間は色々と悩みます
自分は何者かと悩んだ時に
考えたの一つが生まれ変わりを繰り返すと言う
考え方です
物理的な事と心理的なことを同じ次元で考えないことです

この回答への補足

物理的なことが通らないと
心理的にも結びつかない。
ということは、つじつまの合わない論理が
なぜ堂々と存在するのかという疑問です。
本来答えなんて出るわけないということは
重々わかってるんですけどね。
私なりにまた考えてみます。
ありがといございました。

補足日時:2003/12/17 21:54
    • good
    • 0

人間界に限れば数が合わない。


他の生物を足したとしても、大昔に地球上に生命が誕生した頃を想像すれば、生まれ変わりの数の論理が成り立たないことはお分かりになりますよね。

一言で言えばNo.1のblacklabel様と同じ意見です。
死への恐怖から逃れることや、今の世の中での行いを良くさせるために考えついたものでしょう。
無理矢理考えているのですから、納得できない部分があって当然かと・・・。

ですが、「今存在している生命が生まれ変わることはできない」という理論を証明することも不可能と言えば不可能ですね。

夢やロマンの世界で語る内容のお話だったかと思います。

こんな意見もあるということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来論理なんて成り立たないですよね。
誰にも証明することは到底できないことなのに
論理を堂々と唱えてる人とそれを信じる人達の
世界が存在していること
だけどそれによって救われる人がいるということ。
私の場合現実逃避に結び付けてしまうことは
少し考えてしまいますけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 21:54

前世があるとすればロマンですね。


今この世に生きている人間すべてが
二度目以上の生を生きているわけではない、
つまり、新たに一回目の生を受けることになる人間が
しかも年を追うごとに新たに続々と出てくる、
だから過去に比べて人口が大幅に増加する、
と考えるのも良いでしょう。
要するに、生まれ変わりの回数がそれぞれに異なり、ニューフェイスも登場するというわけです。
そうすると、今現在一回目の生を生きている人間が
いずれまた輪廻転生で二回目三回目と生きていく、
そうしてますます人口が増えていくことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前世での恋人同士はまた現世でも再び出会い
永遠に繰り返していくなんてことも
聞いたことあります。
前世の話はロマンですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/17 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!