dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は以前より、ある雑貨屋さんでのアルバイトを希望しており、日々ホームページ上に募集要項が出ていないか確認しておりました。

そして、本日、念願の募集要項が出され、心地よく面接の申し込みをする予定だったのですが、あいにく私は今月1日に左肩を脱臼してしまい、最低3週間の固定を余儀なくされてしまいました。
そのため、仮に面接に受かったとしても、2週間以上は出勤することができません。

そこで質問なのですが、このような状態でも面接を受けに行ってもよいのでしょうか?


自分としては以前より働きたかったところなので、諦めたくないです。



長文、乱文失礼致しました。

どなたかよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ここで聞く質問ではないと思いますよ



まずはそこのお店へ電話で面接のお願いをしますよね?
そのときに今現在の自分の状況(怪我のこと)を説明し
これでもよいですか?と
たずねてみることですよ
受けにいけるかとかは
そのお店の人が決めることです
「とりあえず面接に来て」と言われる場合も有れば
「今すぐ人がいるからすぐに働けないならだめ」と言われるかもしれません

どっちにしてもここではどうなのかなどはわからないでしょ?

仮に面接に受かったとしても、2週間以上は出勤することができません。>>
受かるかどうかわからない時点で
受かったら・・とか考えても??です
まずは「面接してもらえるのか」を心配すべきなので
お店へ電話してみるべきですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます!

確かにその通りだと思いました。


ご指摘された点を踏まえて、面接に臨もうと思います。

お礼日時:2012/02/06 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!