dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在関東に住んでいるのですが、関西で就職先を探しており、
就職先が決まったら関西に引っ越そうと思っています。

初めての引っ越しで分からないことだらけなので、質問をさせて下さい。

1)家探しから引越完了までには、どのくらいの期間が必要でしょうか?
2)また、どのような方法(手順)で引越先を探せば、スムーズに(なるべく短期間で)引越を終えられるでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 1)家探しから引越完了までには、どのくらいの期間が必要でしょうか?


  2)また、どのような方法(手順)で引越先を探せば、スムーズに(なるべく短期間で)引越を終えられるでしょうか?

[1]家探しですが、事前にネットで探して、関西に行ったときに、半日実物の物件を見れば、1日で即決できるでしょう。関西に行ってから、物件にめぼしをつけているとその日に決まらない可能性があります。
また、不動産屋さんも3月に急に忙しくなるので、また物件が急に少なくなるので、2月中に出来ればやっておいたほうがいいでしょう。

[2]引越し完了については、荷物の引き取りと運び出しで、2日(1日目:関東での引越し、2日目:関西での荷物のおろし)と見ておけばいいでしょう。しかしながら、現在(2月後半~4月始め)は引越しの繁忙期に当たります。
自分の好きな日程で出来る引越し屋さんは少ないと思われます。
[3]引越し屋を決めるにあたり、数社にお電話をしたほうがいいでしょう。大体5~20万円くらいの相場に幅があるからです。
ネット上の見積もりサイトをつかうのも良いかもしれません。一気に5社くらいから連絡が来るので、しかも競争がそこで行われるので、少し面倒な部分をありますがお勧めです。
3社以上の見積もりを急ぎで取れば、1日で引越し会社を決めてしまうことも出来ると思います(運がよければ相場の半値以下も可能と思われます。)。

[4]また、引越しについては、荷物以外の面倒な手続きが大量にあります。いくつかの必要と思われる項目を挙げさせていただきます。

■住民票の移動
 基本的に、引越しから2週間以内済ませる必要があります。

お住みになられている自治体が変わる(関東→関西)ようですので、
・現在の自治体に、転出届の提出を行い、
・現在の自治体で、転出証明書を貰い、それを持って、
・県外の自治体に、転入届の提出が必要と考えられます。
 ※必要なものは、身分証と印鑑になります。

■運転免許証の住所変更
・運転免許証の住所変更は、運転免許センターもしくは、
 お近くの警察署窓口に行けば、裏書による住所変更が可能です。

電力会社(電気)・水道・ガス引越し手続き
郵便局へ転出届
銀行へ住所変更届
ペットの手続き
固定電話(NTT)の移転手続き
インターネットプロバイダの引越し手続き
携帯電話(PHS)の住所変更手続き
NHKの引越し手続き
スカパー(SKYPerfecTV!)の引越し手続き
新聞・牛乳の引越し手続き
転校手続き

■転入届と一緒に終わらせたい手続き
以下の手続きは市区町村役場で行う手続き(住所の書き換え)ですので、転入届を行う時に同時に行うと便利なようです。
・国民健康保険
・国民年金
・老齢年金
・乳児医療
・老人医療
・子供手当☆
・印鑑登録

引越しをすると、色々大変ですね。
後々、不便にならないように、お手間ですが、
準備やお手続き、がんばって下さい。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 1

1) ご自身の審査と必要書類が揃い家主のGOサインが出て、物件のクリーニングなどが住んでいればその時点で鍵が貰えます。

ご自身で光熱の契約を済ませて電気ガス水道を開設したら住めます。審査は通常ならば1日程度ですので あとは必要書類を揃える期間ぶん日数はかかると思います。ですから相談者様の準備次第で早くにも遅くにもなりますよ。


2)用意できる必要書類を予め揃えておいてから不動産屋へ物件探しに行くとスムーズに住む 不動産屋により必要書類の種類は多少違いがあったりするので、決めた不動産会社に電話をし なるべく時間の無駄が出ないよう契約するのに必要な書類は何でしょうか?と問い合わせしましょう。役所で用意しなければならない書類や会社の就業証明や源泉など必要な場合もあります。保証人の身元確認で保証人の身元の書類が必要な物件もありますし

最低限

☆就業、収入確認に関する書類
☆ご自身の身分証明
☆保証人の身分証明
☆現住所の住民票

は必ず必要です。

これ以外は相談者様の契約できる状態や家主、管理会社によるのではっきり判りませんから直接問い合わせる事が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答を頂き、ありがとうございました。
お二人のお陰で、引っ越しのイメージが湧いてきました。スムーズに引っ越しが行えそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/02/12 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!