dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、6日で正味期限がきれるパンを食べてしまいました。
どうも、食べた後で下痢は続くし、嘔吐も止まらなくて、日付けをみたら、6日…
ちなみに、焼いて、マーガリンをつけて食べました。
他には一緒に食べたものはありません。

とりあえず今現在は嘔吐はとまったものの、下痢は続いています。
胸はずっとむかむかした状態なのですが、食中毒なのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


食バンでは、珍しいですが、全くないわけでもありません。
多くは古いやつや、カビの生えてるやつを焼いたら大丈夫と思って食べたとかですね。
ときどき給食などで見掛ける小型球状ウィルスによるものは食パンでは幾どありません。

臭いとか、カビとかなかったかな~??

食中毒自体は間違えないでしょうね。
状況からみて、胃等の洗浄の適用時間はもう経過してるようですので、No1 さんおっしゃるように、脱水に注意してください。
ポカリスエット等、スポーツドリンク系を補給するといいです。

症状は数日続く事もあり得ます。
明日直らない場合は、病院に行った方が早く楽になるでしょう。
休日指定医などを探して電話してみるといいです。
それから、こういう場合、直った後でアレルギーが発生する事があります。
どうしようもないですけど、一応、ご承知置きください。
    • good
    • 3

調理パンなら可能性がないこともないと思いますが、ただの食パンもしくはジャムなどがはさまった程度のパンで、賞味期限当日に召し上がったのなら、まずパンが原因ではないのではないかと素人ながら思います。


食パンは賞味期限が過ぎても2日ほどなら問題ないと思いますし、カビが生えていたのを食べたとしてもそういう症状にはならないような気がしますが。

2日ほど前に生ガキを食べませんでしたか?カキの中毒を起こす小型球形ウィルスは潜伏期が24-48時間ですし、症状が激烈なのも似ているような気がしますが。
うちの息子が2年ほど前にカキを食べて2日ほどでそうなりまして、病院には行くこともなく治ったのですが、あそこまで激しく吐くのを見たことはなかったのでオロオロしました。
    • good
    • 0

お食べに成ったのは食パンですか?


中身が何か入ったものですか、パンだけならカビは生えますが腐らないと思いますが。
兎に角明日の朝早いうちに病院へ行ったほうが良いと思います。
違う病気と言う事も考えられますので。
    • good
    • 0

う~ん。


食パンですかね?
中になにか(ジャムやクリーム)が入っているパンでしたか?

おそらく食中毒ではなく、ただの食あたりのような気がします。
食べたものに当たったという可能性も考えられるんですが、食べた本人の体調によっても変わってきます。
食べる前は、体調は良かったですか?
精神状態はどうでしたか?
ひどく心配なこととかありましたか?


とりあえず、朝になってもまだ痛むようでしたら、病院へいって点滴をしてもらうのがてっとり早いと思います。
点滴のなかには痛み止めに似たものが入っているので、少しは楽になると思います。
あと脱水症状の防止にもなります。
おそらく今、満足に水分を摂っていないのでは??
(ムリして摂る必要はないですが、できれば摂るようにしてください)

では、体を冷やさないよう、暖かくして寝るようにしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています