dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日のニュースです。

神戸市西区の高齢者介護施設にて、
3人の職員が73歳の女性入所者に
暴行を加えた疑いで逮捕されました。

被害者は度重なる骨折で、
今は自力で歩けなくなっているそうです。
女性の家族によるとおととし6月に施設に入った後、
女性は鎖骨や肋骨のほか胸や腰の骨などを折る怪我を繰り返し、
今は自力で歩くことができない状態だという。

1回だけ、暴力を振るわれたのでなく、
何度も骨折するほどの暴力を振るわれて、
事件が発覚しなかったことが不思議です。

なぜでしょうか?

また、老人ホームで、高齢者に対する暴力は
時々あるのでしょうか?
それとも非常に珍しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


私の身内もちょうど神戸市西区にほどちかいホームに入所しているので、
このニュースにはひやっとしました。

<1回だけ、暴力を振るわれたのでなく、
何度も骨折するほどの暴力を振るわれて、
事件が発覚しなかったことが不思議です。

そうですよね・・・
ただ高齢者で、しかも痴呆だったりすると、
なにか怪我をしても
「転倒されました」
「とめても振り払われました」
と言えば、最初は家族も納得してしまうと思いますし、
度重なって「もしや?」と思われたから
ビデオを設置されたのかもしれませんね。

なお、怪我ではないですが、
身内のいる施設は一度倒産したのですが、
私も2カ月に1度いくだけだったからか、全くその気配にきづきませんでした。
ケアマネさんによれば、かなり雰囲気は荒んでいたそうですが・・。
頻繁にいくご家族ならいくらか気付いたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご家族は老人ホームに滞在していても、
ケガと無縁なようで、良かったですね。

今回のニュースで心から驚いたので
質問した次第です。

お礼日時:2012/02/15 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!