
3年ほど前に起こしてしまった人身事故についてです。
直進道路で路上駐車してあった車を避けて進もうとした際、その路上駐車の車の前から飛び出してきた人と接触してしまいました。相手は骨折してしまい、全治1ヵ月半の診断を受けました。
(車の速度は発進して間もないころだったので30キロ程度でした。)
後日、警察署に呼ばれ調書を書きましたが、前方不注意2点・相手の重傷6点ということを言い渡され、30日の免停になりました。講習を受けて免除されるもっとも軽い免停です。
行政処分についてはその免停で済み、民事についても保険屋を交えての賠償や病院へのお見舞いなども含め、特に問題無く済んだと思います。
ただ、刑事処分についての連絡が3年たった今でも何も連絡がありません。インターネットで調べてみると、重傷事故ではかなりの確率で刑事処分があるとのことでしたが、いまだに裁判所からの出頭要請が来ないということは不起訴で済んだということなのでしょうか?
普通は半年~1年以内にはほぼ確実に出頭要請があるとのことでしたので、不起訴で済んだのかな?と思っているのですが、確信もないためずっと心に引っ掛かっている状況です。
長々とすみませんでしたが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの家族も車と接触をして骨折しましたが、
調書を取るときに、相手側を裁判に訴えるかという項目がありました。
幸いにも事故後すぐに謝罪にみえ、きちんとした対応をして頂いたので、
本人は訴えないということでサインをしました。
貴方の被害者の方も、調書の時に訴えないとサインをされたのではないでしょうか。
免停は免れなかったようですが、相手の方の不起訴で
事故の処理は終わったものだと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
被害者の方の調書にそんな項目があったとは知りませんでした。被害者の方が大変優しいお方で、逆に私に謝ってくれたこともありましたのでひょっとしたらその項目にサインしてくださったのかもしれません。
貴重な情報をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いきなり裁判所から出頭要請が来るわけではなく、まずは検察庁から呼び出しが来ます。
そこで検察庁が起訴するべきか不起訴とするか判断します。
書類のみで不起訴と判断した場合は呼び出しもありません。
3年も経っていれば不起訴の可能性が高いですが、気になるのであれば確認できます。
警察署に行って、事件の送致日、送致先(区検か地検)、送致番号を確認し、担当の検察庁の記録係に照会すれば、事件がどのような処分になったか教えてくれます。
お礼が遅くなってしまいすみません。
やはり確認すればわかることなのですね。警察に聞いてみようかと思ったこともあったのですが、なんとなく怖くなってしまい、聞けずじまいの状態でした。今度聞いてみようかと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
検察庁から事故を起こした後に約2~半年間に出頭要請がなければ(裁判所からでは無い)起訴猶予になったと判断して良いと思います。
軽微な事故と検察官が判断した場合は、略式裁判が斡旋されますが略式裁判を承諾すれば裁判所からの出廷するような通知はきません。
後日簡易裁判所から特別送達で判決文が送付され、記載された罰則金の振込ですべて終わります。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
いろいろと不勉強な部分があったなと反省しております。詳しい説明をしていただき、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 交通事故 罰金刑 5 2022/08/07 18:04
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 運転免許・教習所 さっき交通違反して、累積違反点数が7点になってしまいました。 これって免停処分ですよね? 違反した日 7 2022/09/17 14:51
- 事故 これはどのような事故になりますか? 慰謝料は請求できますか? 私は自転車で相手側は車です 自転車が被 5 2022/12/23 12:50
- 事故 駐車場外 車対車 人身事故 6 2022/09/13 09:16
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
【学校法人「森友学園」の籠池...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
不作為犯と先行行為
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
検察官による家宅捜索
-
反対車線の車からレーザーポイ...
-
*刑事事件* 警察にて被害者の...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
隣人による不法侵入の対処法
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
公務員です 暴行事件について...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
のぞきというのは、住居侵入罪...
-
人身事故の刑事処分について
-
ラブホテルで無理やり
-
知人が逮捕後25日経過。保釈さ...
-
なぜ日本の有罪率だけほぼ10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
隣人による不法侵入の対処法
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
裁判所が求刑より軽い刑を言い...
-
逮捕ではないようなのですが…
-
青切符後の検察からの連絡まで...
おすすめ情報