
(昨日質問し画像を添付も見れずその後追加コメントも入れられなくなってしまったので再度
同じ質問を投稿する事になりました。)
弥生の青色申告を使用していますが,為替差損、為替差益を使った仕訳をする必要が出て
仕訳の仕方はわかったのですが、いざソフトで入力しようとしたら勘定科目がないので
追加しようと思いましたが、貸借科目、損益科目のタブが有りますがどちらのどの場所に
追加していいのかわかりません。
どなたかご教授下さい。
よろしくお願いします。
**画像添付では見れないとの事でしたので外部に写真を置くサイトのURLを書きます。
http://photozou.jp/photo/photo_only/2405167/1222 …
使用中のソフトで出てくる科目?の画面です。
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、個人事業の会計ソフトだったのですね。
先ず、損益科目のタブです。
次に、
(1)「為替差益」は、[収入金額]の区分に追加して下さい。「雑収入」の上の場所が良いです。
(2)「為替差損」は、[経費]の区分に追加して下さい。空いている場所があるはずですから、どこでも良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 個人事業主です。仲買も始めましたが、記帳方法を知りたいです。 2 2023/01/18 00:16
- 財務・会計・経理 ソフトウェアの除却にあたり、「ソフトウェア除却損」の勘定科目を追加したいです。 財務諸表のどこに追加 2 2023/06/14 14:48
- 財務・会計・経理 デビッドカード不正利用の場合の勘定科目について 3 2023/05/10 09:24
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- 財務・会計・経理 法人成りについて教えてください 個人事業主から法人になったときの、資産の処理の仕方で教えていただきた 7 2022/09/21 17:32
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- 財務・会計・経理 簿記の商品のボックス図について 商品勘定のボックス図で写真のように金額の増加と減少理由が借方貸方それ 2 2022/04/07 23:44
- 確定申告 青色申告の専従者の妻に専従者ではなくパートとして雇用できるか? 5 2023/01/27 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCA会計と弥生会計は、どちらが...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
送られてきたxlsxが編集できない
-
経理ソフトは毎年買うものですか?
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
現金出納帳は手書きでは今はダ...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
e-taxで入力したのに送信できま...
-
売上帳をパソコン記入したい。
-
弥生会計
-
最終的に生き延びる会計ソフトは?
-
R版
-
自分のパソコンからadobeのソフ...
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
インストールって具体的に言う...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
フリーウェアとオープンソース...
-
Smart Vision録画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報