dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放射能の関係で群馬の草津温泉の地きのこを使った鍋が名物なのですが、頼むべきか迷ってます。あんな事が無ければ迷わず頼んでいるのですが・・・・・・・・アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

妊婦、子供がいるのなら用心してパス。



成人なら、1回くらい放射能盛りだくさんでも大丈夫と食べますね、私だったら。
発病するのと寿命とどっちが先かわかったものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気持ちの問題なので今回はやめておこうと思います。

お礼日時:2012/02/19 09:30

元調理師です


標準規制値は500ベクレルですが
あれは成人男性60キロの人を標準にしています
そしてキノコを1キロ食べるでしょうか?
他の人も書いていますが、妊婦子供には、
体重が低いので気を付けなければなりませんが普通の大人でしたら、
毎日食べる物では有りませんので、1食ぐらいなら、問題ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気持ちの問題なので今回はやめておこうと思います。

お礼日時:2012/02/19 09:29

毎日食べ続けるものでなし・・・


たかが1度でしょう、それも未確認情報で・・・
    
腹一杯食べて下さい、大丈夫です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気持ちの問題なので今回はやめておこうと思います。

お礼日時:2012/02/19 09:30

群馬の草津付近には大量の放射性物質が降り注ぎました。


が、そのきのこが草津産とは限りません。中国産とか他県産とか。
なべ程度のきのこは平気では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気持ちの問題なので今回はやめておこうと思います。

お礼日時:2012/02/19 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!