dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝は、朝食にアジの開き1枚食べましたが、塩分取りすぎでしょうか。
小さいアジの開きもありますけど、美味しいですか♪

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございました(✿╹‿╹)

      補足日時:2024/06/21 08:12

A 回答 (7件)

アジの開き一枚は塩分多めだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/21 08:13

たった一枚で、、私は肉厚2-3枚(小田原直送)最高です。

1パック5枚なので1回2-3枚になってしまいます。365日食べ続けているわけではありませんが、、
    • good
    • 0

冬は塩分控えめがいいと思います。

夏は、汗をよくかく人なら食べても問題ないと思います。ごはんがすすみそうですね。
    • good
    • 0

鰺の開きったって大から小までありますよね。

塩分はだいたい塩鮭の半分くらいのが多いですから、開きの重さ✕2%くらいが塩分の摂取量になると思います。これをもとに1日の塩分摂取量の推奨値(男性7.5g、女性6.5g未満)と比較してみるといいんじゃないですかね。
 小さいアジの開きは頭から食べられるので大好きです。おいしいかどうかは好き好きですかね。
    • good
    • 0

アジの開き1枚なんて普通じゃね?


間食でポテトチップスとか食べなければぜんぜん大丈夫。
    • good
    • 0

味噌汁も、漬け物も

    • good
    • 0

1枚なら大丈夫。


それでアウトならそもそも売ってないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A