
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
監査役には常勤・非常勤の区別がありますが、取締役には社外取締役はありますが、商法上に常勤・非常勤の区別はありません。
世間的に非常勤の取締役と称しているのは、兼務等で、毎日は会社に出社していないという状態を指しています。法律的な取り扱いは、毎日出社していようがいまいが、全く同じです。
代表取締役であっても、毎日出社していないいわゆる「非常勤」という状況は、別に珍しいことではありません。しかし、会社の代表者としての責任は、社内的には勿論、社外に対しても、「常勤」となんら変わりません。
早速のご回答ありがとうございました。法文に記載がないので迷っていました。税法や社会保険でよく使われる言葉ので、商法に何か記載があるのかと困っていました。
今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社長が非常勤取締役であることは可能か?
財務・会計・経理
-
従業員数の正しい数え方
その他(ビジネス・キャリア)
-
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
-
4
word
Word(ワード)
-
5
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
6
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
7
一般的に「1,000円未満切り上げ」と言うと、1,800円も1,005円も2,000円になるでしょうか?
財務・会計・経理
-
8
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
9
東京23区の法人には「市町村民税」はないのですか?
財務・会計・経理
-
10
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
11
電話の主装置の交換?
経営情報システム
-
12
PDF 余白を無くして用紙いっぱいに印刷したい
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合同会社における役職名
-
社長死亡 代表印が使えない
-
代表取締役は常勤?非常勤?
-
代表取締役社長が不在(死亡)...
-
有限会社の代表取締役と取締役
-
代表取締役変更の時期
-
ニューグローバルスタンダード...
-
ラブホの経営について。ラブホ...
-
ブラック企業などの、無能社長...
-
教育経験と経営
-
お寿司のシャリ
-
あなたが道楽でバーを経営でき...
-
この行為は普通ですか?
-
ボーナスカットなのに社長の高...
-
2億の借り入れがあり、実態は、...
-
スーパーによくあるあの機械は...
-
東芝、日産等の会社は同族(一...
-
社長と部長とかやってる人、よ...
-
ソーセージ社長とは誰のことで...
-
同族(一族)経営の会社と同族...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印鑑証明書の役職名と契約書の...
-
代表取締役は常勤?非常勤?
-
代表取締役社長が不在(死亡)...
-
代表取締役と取締役社長の違いは?
-
代表取締役の死去に伴う次期代...
-
合併する場合の利益相反について
-
合同会社における役職名
-
代表取締役社長兼CEO
-
代表取締役(雇われ)を辞めさせ...
-
代表取締役が同一人物の契約
-
業務委託の際の利益相反について
-
代表取締役社長が2人?
-
代表取締役の呼称について
-
社長死亡 代表印が使えない
-
代表取締役専務取締役という表...
-
株主総会の委任状をさらに委任...
-
雇われ社長の責任
-
会社の契約書などで代表者の記...
-
有限会社の代表取締役と取締役
-
タイで代表取締役を辞任する為...
おすすめ情報