アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物件価格19、800、000円

不動産屋から出された手数料は下記 

・登記費用 300,000
・火災保険  50,000
・保証料   300,000
・仲介手数料 690,000

・契約書印紙代 
・銀行印紙代
・銀行事務手数料
・固定資産税
・都市計画税清算金
・住宅ローン代行手数料 

   ↑ 約 200,000


 諸費用約154万 


 大体の概算で出しましたと言われましたが、
 ネットで調べたらなんだか、高いようなきがしてきて、
 こちらに質問させて頂きました。

 お知恵を貸して頂きたいです。
 どうぞよろしくお願い申しあげます。










   

A 回答 (5件)

その不動産屋は詐欺まがいでしょう。

できれば、契約しないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり高いですか!!!!!
危ないとこでした。。。
もう、この不動産はやめます。。。。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/02/23 14:03

>・仲介手数料 690,000



仲介手数料の上限は、654000なので、この部分は「国土交通省の告示に違反してるんじゃないか?」とツッコミできると思います。

国土交通省の告示では

200万円までの部分:5%=200万の5%=10万円
200~400万円の部分:4%=200万の4%=8万円
400万円を越える部分:3%

と決まっています。

これを物件価格の19,800,000円に当て嵌めると

200万円までの部分:5%=200万の5%=10万円
200~400万円の部分:4%=200万の4%=8万円
400万円を越える部分:3%=1580万の3%=47万4000円

となり、10+8+474000=65万4000円が手数料の上限です。
    • good
    • 3

国土交通省の告示(免許された正規の不動産業者なら知っていて当然の数字)を越えた額の仲介手数料を提示してくるとしたら「非合法の裏不動産屋」か「詐欺」のどちらかなので、その物件には手を出さないように。



手を出すと被害に遭います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
騙されるとこでした・・・

人間不信になりそうです・・・・

お礼日時:2012/02/23 14:12

物件代金が1980万とすれば、仲介手数料は3%+6万円に消費税で686700円になります。

それを69万と提示していますね。正規の額以上に請求される事はないと思いますが、キリのいいところで表示するために高めの金額を入れているだけだと思います。
他の項目も全て、おそらく余裕を見て高めに提示しているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

それに営業の方が、トークがうまくて、ちょっと不信感をもっています・・・

この物件はやめときます・・・

お礼日時:2012/02/25 11:14

・登記費用 300,000


 物件の評価額と担保は設定の金額によって前後しますが概算としては問題のない提示金額。
・火災保険  50,000
 長期ローンを組んで長期の火災保険に入るなら、5万円では無理。建物の大きさにもよりますが、30坪ぐらいの木造であれば、30万円は予算組したいところ。
・保証料   300,000
 住宅ローンの保証料であれば、借入1500万円期間30年くらいの計算かな?
 これは、金融機関のホームページなどでも試算できるので、個人でも調べることが可能。
・仲介手数料 690,000
 他の方が計算方法をかいているとおり。概算だから問題なし。

・契約書印紙代  15000円
・銀行印紙代   20000円~21000円(借入形態による)
・銀行事務手数料 31500円~52500円(銀行によって前後あり)
・固定資産税     年間の税額を聞かないとわからない。
・都市計画税清算金  同上
・住宅ローン代行手数料 これは、支払う必要なし。

   ↑ 約 200,000

いじょう、ご参考までに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい説明どうもありがとうございました。
住宅ローン代行手数料 支払う必要ないんですね!
勉強になりました。

もっともっと調べたり、聞いたりして、ガードを固めてから、
交渉して購入したいと思います。

営業マンに乗せられないように、気を付けます。

お礼日時:2012/02/25 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!