高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

製品の単価が固定で、同じ材料費で出来上がった製品が多かったり、少なかったりしたら
製造原価はどう変わるのでしょうか。
材料費・設備費・労務費は同一で、資材費は増減するかもしれません。
全くの素人ですので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一般的な総製造費用は、固定費+変動費で考えます。


固定費は生産量に関係なく一定の費用で、ご質問の「材料費・設備費・労務費は同一」ならばこれが固定費です。

変動費は生産量に比例して増減するもので、材料費が代表的です。
10個分の材料費は普通は1個分の10倍ですよね。


ということですべての費用を固定費と変動費に分類してみます。
そうすれば生産数量が決まれば総製造費用が推定できます。
一個あたりの変動費をV、固定費をF、生産数をQとすれば
  総製造費用=V*Q+F

一個あたりのコストは 
  総製造費用÷Q
   =(V*Q+F)÷Q
   =V+F÷Q
ですね。

要するに一個あたりのコストは一個あたりの変動費に、固定費を生産量で割った値を加えたものです。

この場合固定費はQに関係なく一定ですから、生産数量が減るほど一個当たりの固定費が増えるので、当然一個あたりの原価は増加します。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報