dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊について、見た! 見える! そう言う者の類に詳しい方に是非、聞いていただき回答をもらいたいと思います。

僕は、霊と言うものをしょっちゅう見るなんて人間ではありません。
見たかどうかも分かりませんが、過去に不思議な体験を何度かしております。
最近、それがますますひどいのです。

つい最近、僕が帰宅し、自分の部屋に行くため階段を上りました。一人です。
妹が、僕の姿を確認したとき僕の後ろを白い着物を着た女性が付いて上がってきたので、彼女と勘違いしたそうです。その後、女の人の笑い声が聞こえてきたので、「おにーお菓子いる?」と、妹に言われ、母親が気を聞かせて二人分のお茶と、お菓子を盆にのせて持って来ました。母親と、妹二人して僕の部屋に二人いると思っていたみたいです。

上記の様な事は、一度や二度ではありません。
僕がいない時間帯に、二階から足音。女性の笑い声。壁を叩く音。他にも、僕が熟睡してるのに、うるさいと母親から言われたりします。
実際に、僕が寝ているときでも、たまにひたすら話しかけてくる声を聞いて起きたりしてますが、空耳と言われればそれまでです。

誰もいない、誰も呼んでいないのに名前を呼ばれたりは、小さいころからあったのですが、これも、空耳と言われればそれまでです。

人に、何かが憑くとか、何かが漂っているとかと言うのは、自分で何とかできるものなのでしょうか?

過去に、一度友人に話してみたところ、僕の部屋は気持ちが悪くて入りにくいと言われ、家には来ません。(泊まりに来た先輩は途中で帰ってしまいました。後輩に限っては、息がしにくいと言われ、僕の方が怖くなりました。)
それに、考えすぎと言われておしまいです。
それも一理あるので何も考えずに、気にもしなくなってから、夜、橙色の電気の中で寝ているところに、髪の毛がすごい長い女性が直立し、「ダメ」と言って消えました。その時、寝ていたのか、起きていたのか自分でもわからない感じで、怖くて弟の部屋で寝ました。
それから直ぐに、当時付き合っていた彼女が、立て続けに車で事故を3回起こして、車の保険が危ないみたいな話になっていました。ちなみに、別れました。

他にも、仕事の出張で高山に行った時の話です。無駄に早く現場に到着してしまったので、会社の車で寝ていたら、車の外から足を引きずるように「ザザッ」って音と、「カチャカチャ」と、金属音が微かに聞こえ、「痛い」と、言い続ける声を耳に残るぐらいの声で叫びながら近づいてきているのがわかったのですが、体は硬直して動かなくなりました。そんな時に、丁度上司が来て寝ている僕の様子がおかしい事に気付いて起こしてくれました。
関係あるかどうかわかりませんが、その後、民宿の様な宿泊先で僕だけ熱が出る。テレビが勝手につく。音量がいきなり上がる。上司も怖くなって「おぉ……」と、ため息ついて僕と一緒に驚いていました。

出張から帰ってくると、ずっと楽器の音が耳の周りで鳴り響き、眠れない日が続き、仕事先にいた別の会社のおっさんには、「水子の霊がおるかもしれんね」と言われました。
僕は、結婚もしてないし、妊娠させたこともありません。
それに壁の中から、真夜中ものすごい音が鳴り、母親にも、父親にも怒鳴られました。兄弟もぞろぞろ僕の部屋に来て不思議な顔をしていたり、一番怖かったのは僕です。

全て気にしすぎと言われれば言うことはないのですが、世の中何がいてもおかしくないかなっと思って、とりあえず思い切って相談してみたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
時間が出来たらお祓いなんて事もやってみようかと思うのですが……。

この前、無性に軍歌が聞きたくなったのでユーチューブで聞いていましたら、父親から父方の曽祖父さんが良く歌っていた事を聞かされました。
普段、長渕剛、村下孝蔵、オフコース、たまに、アニソンなどのジャンルしか聞かないのですが。

長々と申し訳ないです。色々な意見を是非聞かせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ぞくにいう霊媒体質ですね。

話を聞く限りでは完全に憑依されていますよ。
別に憑依自体は珍しくありません。霊の方もあきればターゲットを変えます。

残念ながらあなたでは何もできません。
例えば、あなたが蟻に家に入るなと言われても無視するでしょ。
それと同じで、非力な人間の言うことなど聞きません。

お祓いは効果が絶大ですが、本物でないと意味がありません。
言ってる意味が分かりますか。本物の背後には徳の高い霊団が控えているのです。
その霊団の加護があればあなたについている霊など一目散で逃げます。

残念ながら本物は非常に少ないのが現状です。
中には私は霊能力者だと言って霊に操られている方がいます。
オセロ中島の背後にいる祈祷師なんかが典型的な例です。あそこまで行くと酷い。
地方の宮司なんか霊の存在を信じていなくても、職業上祠祭をやってる方もいます。
そういう方に御利益はないのです。シャーマンでなければなりません。

その本物を紹介したいのですが、ここの規約でできません。
尤も教えたとしても、私が叱られることでしょう。何かご縁があることをお祈りしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昔、喫茶店の女性の店長さんが、「あ、~行ったでしょう?とって上げるわぁ」って、ピタリと当てる方がいたのですが、もう潰れて音信不通なんです。

最近は、近くの神明神社に毎朝行ってから、出勤してますが夜の車の中は気持ちが悪いですね。
私も、縁がある物と信じて、この先に期待したいと思います。

お礼日時:2012/03/05 12:11

何故貴方はその現象を霊だと思いご自分が病だとは思わないのですか、普通考えて精神的な問題でしょ。



確認方法は実に簡単、ICレコーダーで録音してみれば幻聴か現実か一発で分りますからなるべく早く精神科のお医者さんに見て貰って治療なり安心なりしてください。
このような深刻なご相談に霊だの何のと無責任な回答が来るのは信じられません。

ところで騒音問題で家族のひんしゅくをかった件ですがそれも記憶違いの可能性が有るし昂じて来ると近所の人が自分の悪口を言っているとか思う事も有ります。

ご参考までに
    ↓
http://www.mental-navi.net/togoshicchosho/shinda …

何事も早期発見、早期治療です。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新しい切り口でした。

お礼日時:2012/03/06 23:18

9字は口伝があり、それを抜きにしてやるとロクなことになりません。

人に向かって切るのはお勧めできません。特に貴方のような霊媒体質の方が、それをやったら百害あって一利なしです。やりたいなら、キチンとした人に師事して修行してください。ただし、修行すると後戻りできない場合もあります。

一般的には、部屋を綺麗にして風を部屋に通すこと、アラジオを溶かしたお湯等で床を雑巾がけする。根菜や豆製品をとる。アラジオや水晶等で身を守る。
これみよがしにもつのが嫌ならストラップに霊的なものに強い石や魔除けに効果のある色(赤、金、銀等)、ひも結び等を組み合わせてデザインしてもいいと思いますよ。

あと簡単な霊ならお湯をはった湯槽の中にアラジオをぶちこみます。後は入るだけです。ただし一点注意。出たら、すぐにお風呂掃除です。そのお湯に自分や他の人が入ったのでは意味ないので、気をつけてくださいね。

水子云々は文を読んだだけの可能性の段階ですが、貴方に心当たりがなくても、霊が勝手についてきた、ということもあります。
泊まってから酷くなったのなら、そこからついてきた可能性が高いと思います。

紹介や個人情報を載せる訳にはいかないので、祓いとかは、どうもしてあげられないのですが。

いい方とご縁がありますように…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度、試してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/06 23:20

>民宿の様な宿泊先で僕だけ熱が出る。


霊感体質(≠霊能者)ですね。10年以上前の事ですが私の妹もヨーロッパ観光に行って
教会で白人の大男の幽霊にとりつかれて帰ってきました。(一人だけ高熱)

こっち(生きている人間)からはあいつ等(幽霊)が通常は見えませんが
向こうからはこっちが見えているようです。
気が弱かったり優しい人間がターゲットになりやすいそうですよ。

観音菩薩の御真言かお題目を唱えては如何でしょうか?
観音様の御真言は「おんあろりきゃそわか」です。お題目は「なんみょうほうれんげきょう」です。
(南妙法蓮華経と聞くと一般の方は創価学会をイメージして良くない印象を持たれますが
天台宗でも唱えられていますのでお題目そのものは決して悪い言葉ではありません。
日蓮さんが天台宗の数ある教えの中の一部だけを持って飛び出したのが日蓮宗ですので)

それと九字は行者ではない人が切っちゃだめですよ。
人はともかくもののけだと反撃食らいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
先程、両手を合わせて唱えてみました。どうかはわかりませんが、毎日やってみたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/05 12:07

なら是非、そういったサイトで勉強なされたほうがいいと思います。




いけないこと教えます。

何かあったとき九字切ってください。
(念じるだけでも効果あります)

本当は諸刃の剣らしいんで素人はやっちゃいけないそうです。
あなたに少しでも力があればほんの少しは効果あるでしょう。

私の場合は自縛霊系だったので今はもう大丈夫ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々サイトで、勉強してみたのですが、結構いろいろあるので少しずつ試してみようと思います。

お礼日時:2012/03/05 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!