
ネット閲覧中、ある病院で臨床工学技士を手術室の直接介助(機械出し)業務をさせることにより手術室業務が円滑に・・・・・・?臨床工学技士ってそこまでしていいんでしたっけ?手術室内の機器操作なら理解できますが、直接介助は保健師・助産師・看護師法違反では?普通自動車免許があるから大型トラックだってコッソリ乗ったって大丈夫だよ・・・・・・・ですか。確か臨床工学技士は生命維持管理装置の操作とか保守系ではありませんでしたか。患者には本来のOpeナースではなく臨床工学技士が重要な部分に関わることを説明しているんでしょうか。何かトラブルを生じた場合臨床工学技士はどんな責任を問われますか?病院は臨床工学技士を助けますか。賠償保険はどうなりますか。臨床工学技士の業務指針でグレーな部分(やってはいけないと規定がない)は良し悪しがありますが、しかし診療の補助、介助は臨床工学技士法ではダメです。こういう内容を堂々とネット上に掲載している病院さんの気がしれません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
臨床工学技士の直接介助業務に関しては立ち会い規制が始まった頃からかなり広まり始めましたね。
今では学会なんかでも結構な数の発表を目にします。
特に整形分野などでは業者さんが術式にあった機材を持ってきて、業者さんが手術室にはいってポインタで看護師さんや医師に指示しながら手術がすすむというのが多くの病院で行われていました。それが急に業者さんが入れないとかなったために、複雑な機器類に詳しくアレルギーのない人間が手術室に入ることが求められたのだと思っています。
結局、立ち会い規制は形骸化して今では元のように業者さんが普通に手術室に入ってる病院もあるのが現状ですが、何がよくて何が悪いか、特に法律に違反してるかどうかは判断がかなり難しいのではないかと思います。
貴重な御意見大変有難う御座いました。医師法、保助看法、何法と、何かあると世間は法、法、法、な割に雇用側は自由に配置してます。それを快く許容できる人間ばかりではありません。イヤな人間もいるとおもいます。本来の業務をイヤだとしたらそれは話になりませんが、直接介助のような業務は学生時代にある程度勉強したとしても、勉強したからできると、臨床でやっていいは別ではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
回答ではなくコメントだけです
拝見して検索してみたら、いろんな病院でこれに類することを行っていると掲載していますね。
病院の求人にも手術室直接介助と明記してあったりします
さらには、生理検査業務と思われる内容を掲載している所もありました
工学技士の教育機関でもこうした内容を考慮した授業を行っていると掲載している所もありました
こうした施設の経験が長い方は技士会などでもそれなりの立場におられることと思いますが、技士会内部ではどのような見解なのでしょう?
御意見大変有難う御座いました。看護師が静脈注射をしているのを行政は黙認して、やっと数年前合法化して可としました。そのようにジワジワ業務を拡大するつもりなのでしょう。しかし問題は各病院単位で考えると技士の絶対数が少なく(雇う人数が少数)業務拡大が自分らの首を絞めることのないよう、警鐘したいです。比較的まだ新しい資格でみんな士気は高いのですが、それをいいことに便利に使うのは如何なものとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師って何故高圧的で自分の非を認められない? 1 2022/06/07 13:05
- 医師・看護師・助産師 臨床検査技師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、看護師このなかで再就職が容易なのは看護師ぐらいです 4 2022/08/08 17:10
- 医師・看護師・助産師 看護師か理学療法士、臨床検査技師、管理栄養士どれが一番いいと思いますか? 6 2022/08/04 19:43
- 臨床検査技師・臨床工学技士 ネイル自由の臨床工学技士の仕事なんてないですよね?? この前放射線技師の求人でネイル自由っていうのが 3 2022/08/20 10:21
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 現役理学療法士の方に質問です。 今最終学年で臨床実習中の者です。 うちの学校は評価実習が1回と臨床実 2 2022/05/31 17:44
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 理学療法士と臨床検査技師だと理学療法士のほうがまだつぶしがききますか? 2 2022/09/04 20:36
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師 大学病院で長年やったが まあ 金にはならない 普通には看護師がよくぬ? 66才 1 2023/03/29 04:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接での病院の呼び方
-
認知症に強い病院(就職希望です)
-
看護学生です。 採用面接で『あ...
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
医療法人社団の敬称は?
-
臨床検査技師学科の大学3年生で...
-
職歴欄 看護師の場合
-
看護師って服装にはちゃんとル...
-
派遣会社が請求できるキャンセ...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
全国の国公立病院!
-
病院に設置されている電話について
-
What's going on? の意味を教え...
-
38からの医療関係への転職
-
減価償却の耐用年数について
-
薬学生の病院見学
-
補欠合格について
-
病院の意見箱に意見を入れると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
面接での病院の呼び方
-
医療法人社団の敬称は?
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
病院実習先の志望理由について...
-
減価償却の耐用年数について
-
役職者の英語名を教えてください。
-
病院の志望動機について
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院での面接 スリッパについて...
-
病院に対する敬称 電話の場合
-
病院、経理の募集。採用される...
-
献血の職員になりたい!!
-
28歳で新人看護師の就職について
-
記念病院とは何でしょうか
-
なぜ医師は複数の病院をかけも...
-
医者(研修医も)は結構暇な時間...
おすすめ情報