dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代独身社会人の女性です。

東日本大震災復旧作業等での激務や知人が多く亡くなりやまちが消えたショックせいか、
昨年秋頃に、急に言葉が出なくなったり、仕事中突然身体が動かなくなったりしました。

上司が心配して、1度、社内の専門家のカウンセリングを受けて、
心療内科に行ってはどうかといわれましたが、
社内カウンセリングを受けたときは、「心療内科へ特に行かなくても、休養すれば大丈夫」
と言われ行きませんでした。
退職も一時は考えましたが、歯を食いしばって何とか続けて来ました。

以前より消極的になってしまった私に、別の上司から「もっと自信を持て」と言われ、
支店のリーダーにされてしまいましたが、とてもやっていく自信がありません。

休日のたびに腹痛になって、デート中の彼に迷惑かけたり、
どうしようもない不安にさいなまれて会社に行くのが怖くなるので、
やはり心療内科に行った方が良いのでしょうか。

会社の先輩が心療内科に行くと「人生台無しになる、子供が産めなくなる」と以前言っていました。
心療内科には行ったことがないので、不安です。
アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

文面から察するに、主様は頑張りすぎてしまっているような気がします。


言葉が出なくなったり、身体が動かなくなったりというのは
「心因反応」ですから危険信号だと思います。
専門医の診察を受けて早めに診療すれば、今は薬もよくなっていますから
「薬漬け」になんてなりませんよ。

私は持病があり、数十年来神経科に通院していますが
主治医からは「頑張りすぎはダメ」といつも言われます。

初期であれば安定剤や抗不安薬も軽いもので済むと思いますし
何より、今現在「抑うつ状態」になっておられるようですので・・・・・

>心療内科に行くと「人生台無しになる、子供が産めなくなる

これは全くのデタラメです。
安心して診察を受けて欲しいと思います。
無理しないで頑張ってくださいねーお大事に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張りすぎかもしれません。
身体が突然動かなくなったときは正直驚きました。
悪化する前に、早めに治したいです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/21 20:46

お礼ありがとうございます


心療内科は緊張していったわりには?って感じでしたでしょうか
薬は効いてますか
私は薬の治療はわからないのですが
あなたの心の負担は軽く出来るかもしれないので
不安とか悩みとかあったら話して見て下さい
良かったら一緒にあなたが良くなるように考えますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに心療内科は実際に行ってみると怖いところではありませんでした。
行ってみて良かったです。
ただ激務なので、予約が気軽にとれないのが難点です。

今何が不安で何を悩んでいるか、自分でもよくわからなくなり、
頭の中が混乱しているのでちゃんと整理したいと思います。

何度も回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 23:52

No9です。



入院治療を要するような場合ですと話は別ですが、処方を院外に出しているようなクリニックの場合
いくら薬を出そうが医者の収入は上がりません。逆に内服薬が増えると処方料が下がるくらいです。

まあ、医師の身内が院外の調剤薬局を経営しているような場合は別でしょうが、そこまで疑わなくても
普通に医者をやっていれば庶民から見ての高級外車を買うことは可能です。
公立病院勤務の医師でも買えますので。
どこのレベルをもって高級外車とするかは意見が分かれるかもしれませんが。

ただ、心療内科・メンタルクリニックは処置で儲けることが出来ないので3分診療で処方箋を出し
患者の数で儲けようとする医師は残念ながら少なからずいます。

よい医者の見分け方は人それぞれ意見があるでしょうが、一例をリンクに挙げておきます。

ご自愛ください。

参考URL:http://qq.kumanichi.com/medical/2006/09/4.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたリンクを拝見致しました。
参考にさせていただきます。

今回行った心療内科は、
待っている患者が多く、診療時間が短かったような…
何よりも、医者が気持ち悪かった…生理的に…
…主観すぎる判断ですが、ハズレかもしれません。

良い医者か否か、上手に見分けられるようになりたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 23:30

心療内科へ行くことまでは決まったんですね


良かったですね
でもリーダー辞退が通らず残念です
辞退出来ないならやるしかない
わからないところとかはあなたより上の人にアドバイスしてもらい頑張って見ましょうね
私は震災の現場を見ていないのであなたの本当の辛さがわからない
だからあえて震災への励ましはしません
口だけになるから
今は今あなたがしなくてはならないことをやるしかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しなくてはならないことをやるしかないです。

どのくらい仕事で負荷がかかると不調になるか、
自分の限界を知っただけでも良かったかもしれません。

心療内科に行ってきました。
初回であっさり薬の処方箋をもらいました。
もっと説明が長いかと思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 22:37

私は支店のリーダーにされたことは今のあなたを悪化させられたと思います


精神的負担が大きなすぎる
心療内科はさほど怖がることなく行っていいんじゃないかな
心を落ち着かせる薬はくれると思います
それよりもリーダーを下ろしもらうこと
今のあなたには無理だと思います
もし診断書みたいのに書いて貰えるなら1日も早くリーダーを下りた方がいいと思います
休職、最悪は退職がいいかもしれませんよね
心の負担が大きすぎる
でも私の考えですか
たとえ病院に行って薬を出されたとしても
それで心は落ち着くかもしれない
けど心を治療してるとは思いません
あくまでも震災のショックからあなたが立ち直れなかったら
そしたら薬は永遠に必要になる
そのことを人生台無しになる
って言ってるんだと思いますよ
カウンセリングも休養も必要かもしれません
とりあえずリーダーを下りることは間違いなくした方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リーダー辞退について、上司と掛け合ったのですが叶いませんでした。
自分の力で、自分の人生を良い方向に解決していきたいと思います。

心療内科の予約がとれましたので、まずは行ってみようかと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/24 17:07

No.2で回答したものです。



私は心療内科は消費者金融と同じだと思います。
できるだけ使わない方がいいが、最悪の事態の回避には便利であるという意味です。

たとえば、緊急の病気の手術でどうしても100万円必要であるという時ならば、
消費者金融で借りるのも方法です。それが無いと死んでしまうかもしれず、死ねば全てが
終わりだからです。
このような一時的な出費は時間をかければ返済できる可能性が高いのです。
しかし、生活が出来ないという理由で消費者金融を使う人はほとんどが破滅します。
これは、将来において返済できるメドが無いからです。

たとえば、昨年の時点で震災がショックであるというならば心療内科も選択肢でしょう。
しかし、もう1年経っているのです。
1年の時間がどうすることもできなかったものを改善できる心療内科は少ないです。
すなわち返済のメドが経たない借り入れと言うことができます。

一番の問題は、心療内科のシステムが現在の医療システムに組み込まれていることです。
すなわち、診療に対する報酬は低く、投薬に対する報酬は高いことです。
医者は投薬しなければ儲からないのです。
外科や内科の時間があれば治る治療はそれでいいのです。
しかし、心療内科は長期になることが多く、薬漬けになりやすいのです。
精神面の治療は対面の診療が中心になるべきですが、それでは儲からないので医者は
薬を出すのです。
ですから、着飾らずに診療時間が長く、薬も最小限しか出さない医者が信頼できる
医者だと言えるのです。

悪い心療内科(日本の90%以上)にかかると複数の薬を投薬さて、一時的に症状は
改善されますが、薬が無くなると以前よりも悪い状態となります。
精神を安定させない原因をつきとめて、それを無くす以外の方法はないのです。
それをするための時間をかせぐ投薬も必要であるとは思いますが、日本の医者は
症状を無くすことだけを考えて原因を見ようとはしていません。
そして、症状がふえるごとに薬も増えていって廃人の道へ進むのです。

No.9の回答者の方も薬が手放せない状態になっているのではないでしょうか?
そして、心療内科にかかりはじめよりも薬が増えているのではないでしょうか?

傷や疾患に対する薬のほとんどは対症療法薬です。
すなわち、痛みや不具合を提言させ時間を稼ぐ薬品です。
人間の身体には傷を治す機能がそなわっているので、時間稼ぎの薬も有効です。
しかし、人間には精神的な傷を自動的に治す機能はありません。
対症療法薬を使っても時間が延びていくだけにすぎないのです。
原因を究明しないと本当の解決にはならないのです。

もし、質問者様が心療内科にかかられるならば数少ない良い医者を捜してください。
もし、薬が増えるようならば医者を換えた方が賢明です。
法的には心臓が動いていたら生きていると判断されますが、私は脳が正常に動いていて
生きていると考えています。
薬がないと生きていけないような生ける屍のようにされないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心療内科は消費者金融の如しですか。
心療内科に行くのが一層不安になりました。
良い医者に出会えることを祈ります。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/24 16:50

うつ病経験者で現在も心療内科に通院して服薬を欠かしていない私からアドバイスです。



質問者さまは既に身体に異常が発生しておりそれが第三者にも客観的にわかる状況ですので
一刻も早く専門医を受診すべき状況と考えます。

心療内科や精神科の薬に否定的な回答もありますが、非常に無責任でテキトウですね。

この世にある薬はごく一部を除いて必ず薬効とともに副作用があります。それは向精神薬等
に限らず、風邪薬や漢方薬でも同じことです。

精神薬を麻薬や覚せい剤と同列に並べている人もいますが、ではアルコールはどうでしょうか?
ニコチンは?

世の中、精神薬で身を滅ぼす人よりアルコールで失敗する人のほうが多いのではないでしょうか
(これについては根拠はありませんが)。

要は程度の問題です。適度に服用すれば有効な精神薬も少量であれば効果が見られず、逆に身体が
半端に耐性を持ってしまうでしょうし量が多ければ副作用のほうが強く現れることがあるかもしれ
ません。

ですが、質問者様の身体が悲鳴をあげている現状を考えれば必要なのは適度な服薬と休養であると
考えます。

仕事上で精神を病んだ人と接する機会がありましたが、薬の飲みすぎで廃人になる人間より必要な
服薬を欠いて病状が悪化する人間のほうが多いと感じております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周囲に迷惑をかけてしまったので、早めに回復したいです。
本当は自力で何とかしたかったのですが…
適度な服薬と休養、自分なりに健康管理をしていきたいと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/24 16:46

ご友人の言う通り、心療内科に行ってはいけません。


精神薬万歳な人の意見を聞いてもいけません。
まともな思考などできませんから。

精神薬でボロボロになった人は山ほどいます。
人格が崩壊し、思考もむちゃくちゃです。

依存がない、副作用がない、危険性はない、と言う人がいますが、その根拠はどこにあるんでしょう。
脳みそに直接効く薬ですよ。
麻薬や覚せい剤と同じなんです。

うつ病等は科学的に全く解明されていません。
他人の心や精神に医療が入り込む事なんて不可能です。

入り込めるのは、麻薬や覚せい剤、そして精神薬だけです。


参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

麻薬や覚せい剤は危険ですね。
精神薬も同様ならば、使用したくないです。
本当のところどうなのか、知りたいです。
安全な治療を希望します。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/21 20:49

本当にお辛い思いをされましたね。

。。
お見舞い申し上げます。

私も悲しいことがあって体調を崩して
心療内科に今行っています。

最初の日はゆっくり時間かけて
カウンセリングしてもらい満足して
心も軽く帰ってきました。

ところが2回目以降は本の5分くらい
話をしたら終わりで満足するほどの時間は
かけてもらえません。

でもしっかりカウンセリング料を
請求されます。
後はお薬を処方され貰って帰ります。

いろいろ調べたら殆どに心療内科が
ほんの数分のカウンセリングで
お薬出されて終わりって感じらしいです。

お答えにはなってないかもしれませんが
心療内科受診の様子を参考までに
書き込みました。

子供のことは産めないことはないと思いますが
西洋薬が止められなくなった場合はちょっと
大変かもしれません。。。

漢方薬の処方もしてもらえると思うので
聞いてみられるのもいいかと思いますよ。

ちなみに今私は考えないで済む方法を
勉強しています。

そうすると悲しいことや辛いことが
少し遠くになっていく気がしますよ。

ホントに大変ですけど、きっとまたいい時が来ると
思いますよ。
それまでの辛抱ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢方薬と言う発想はありませんでした。
聞いてみるだけ良いかもしれませんね。
考えすぎないようにする方法を見つけたいです。

そういえば、「生きていれば、いつかきっと良いことが」が
震災直後、避難所の合言葉でした。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/21 20:40

少しでも、リフレッシュタイムをとりませんか。



光トポグラフィーやMRIのある
精神科の病院で診察をうけてみませんか。
心療内科のような薬漬けになる心配は
ないでしょう。

タオル1本と、
座布団1枚~3枚のスペースがあれば
多様なエクササイズができます。
寝ながら、あるいは、TVを観ながら、
少しずつでも進めてみませんか。

ちょっと高価なノートと
やはり高価な万年筆を買って、
〈愚痴ノート〉をつくり、不満、憤懣、怒り、
〈バカヤロー!〉〈死ね!〉〈フザケルナ!〉
のような罵倒や叫びなどなどを
書き込むようにしませんか。

安価なモノだと、
それなりの扱いになってしまいますがちです。
貴重な心の叫び・生命の叫びを
安易に扱うのはよろしくありませんので、
大切にしましょう。

〈愚痴ノート〉に書き込まれたことは、
そのまま改善テーマになりますので、
自ら極限思考して、改善案を出しましょう。
最高のアイデアを出したい際には、先ずは、
最悪のアイデアを出してから、それを逆転させて
最高のアイデアにする方法をスタンフォード大の
白熱教室で行ってました。お勧めです。

テコンドーなどに入門して、
負のエネルギーを爆発させて
解消してしまうのなども、お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リフレッシュしたいですね。
薬漬けは避けたいです。

愚痴ノート、初めて聞きました。
参考にさせていただきます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/20 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!