
長年、胃痛もちだったのですが、
「最初の一口だけでも100回噛む!」
ということを去年からやっていたら、
だいぶ改善されました。
この100回っていうのが数えやすいし自分に向いていたようです。
そこで、調子に乗って他にも何か良さそうなこと100回を、
もうひとつ取り入れてみたいと考えています。
自分で思いついたのは
・歯ぐきを手で100回マッサージ
・四股を100回踏む
・深呼吸を100回
くらいなのですが、他に何かないでしょうか。
特に健康に役立ちそうなことや、滑舌が悪いので良くなりそうなこと、頭が悪いので頭が良くなりそうなこと、に効果がある100回だと嬉しいです。
あんまり難しいと続かなさそうなのでシンプルなものでお願いしますm(_ _)m

No.4
- 回答日時:
最初の思い浮かんだのは、腹筋・背筋・腕立て伏せ。
No.3
- 回答日時:
笑顔や表情が自然と美しくなる方法☆
私はこれを、高校生の時は毎日、今は、表情が緊張してるな~と思った時にやると、
改善します。
それは、「あ・い・う・え・お」を、表情を付けて、
「あ」→嬉しそうに驚いた顔
「い」→まずい感じで驚いた顔
「う」→びっくりした感じで驚いた顔
「え」→サプライズなプレゼントをもらった感じで驚いた顔
「お」→感心した感じで驚いた顔
・・・という感じでゆっくり表情を作っていきます。
っていうか、基本的に、全部驚いた顔ですね(^^:)
色んな種類の驚いた顔です。
オーバーリアクションであることから、普段の表情だとさらに円滑にできるようになるのです。
これを、「あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わ」の2セット行うと、100回になります♪
(「や行」は、「やいゆえよ」、「わ行」は「わゐうゑを」でやってくださいね!)
私も滑舌があまりよくないせいか、会話でのコミュニケーションが苦手で、
それを改善したくてあみ出した方法です☆
ほっぺたの筋肉もほぐれることで、お顔のしわの防止や、若返りも期待できますし、
100回噛むことをされているそうですが、お口の筋肉の緊張の緩和にも繋がるかもしれませんね(*・‐<)v
毎日が理想ですが、ぜひ、毎日じゃなくても、二日に一回とか、馴れてきたら週に一回といった形で始めてみてください。
(※驚いた顔がきがすすまないのであれば、それを「あえいうえおあお」に変えてみても効果アリです。)
人に見られると恥ずかしいので、人のいない環境で行うことがおすすめです。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 初めまして、50代男性です.13日日曜日朝から片頭痛がし、夕方に近くの病院に緊急で診てもらいました。 5 2023/08/16 03:59
- 統計学 「Newton」7月号特集記事 6 2022/06/07 21:27
- その他(読書) 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか? 4 2023/05/17 06:57
- 統計学 係数値Nの際の95%信頼区間 1 2023/05/14 15:59
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- その他(ニュース・時事問題) 奴隷労働が横行する日本。企業こそが犯罪者であり、この国をダメにしている元凶ではないか? 5 2022/09/25 09:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで腕立て伏せを毎日100回やってますが、連続で100回やるのと複数回に分けて100回やるのでは 6 2023/05/06 10:52
- エステ・脱毛・美容整形 医療脱毛の効果を教えてください 2 2022/10/14 14:33
- 分譲マンション 分譲マンション・老害管理組合から精神を守るにはどうしたら良いでしょうか? 4 2022/11/12 09:54
- その他(家事・生活情報) マイナンバーって絶対100%デメリットはないのですか? 16 2022/09/08 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の区別がつかない
-
ニヤニヤ見てくる心理 僕は男な...
-
よく道を尋ねられる
-
あなたは酔うとどうなる?
-
他の人は簡単にやっているのに...
-
「大きな笑顔」とは、正しい表...
-
不細工でも笑顔だったら良いで...
-
笑顔を持続させる方法。
-
目が覚めたら〇〇〇〇だった
-
毎日100回やったら何かが良くな...
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
彼氏より彼女の方が高収入だっ...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
何の前触れもなく気になる人が...
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
仲良くなると冷たくなる人って...
-
会社で近くの席の人の鼻息がう...
-
一度縁を切られた友達からメー...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
隣人から嫌がらせを受けていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニヤニヤ見てくる心理 僕は男な...
-
「顔をひく」って何の意味です...
-
話す時に顔が近い人が苦手です...
-
「大きな笑顔」とは、正しい表...
-
「表情が曇る」っていいますか?
-
鳩豆顔(びっくり顔)の人って...
-
いつもニコニコ顔の人って
-
ニュースのインタビューに答え...
-
一日一善 あなたは何かやってま...
-
八方美人と一匹狼
-
顔から笑みが消える 表情から...
-
今までの人生で
-
どうして男はいつもくすんだ顔...
-
笑顔を持続させる方法。
-
顔では笑って 心の中はファック...
-
ポーカーフェイスになるには?
-
かなりキモイ顔、容姿に生まれ...
-
なんで写真写りが良い人と写真...
-
不細工でも笑顔だったら良いで...
-
コバエは何故顔に寄る?
おすすめ情報