
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
3~4日大丈夫ではないでしょうか。
ちなみにダイエットの話しですが、
痩せるまでダイエットを続けるのには、
「楽で簡単が1番」、「お金があまりかからないことが2番」、
「安心が3番」だと思います。
No.2
- 回答日時:
スーパーなら、24時間以内でしょう。
でも、きゅうりは、作ってすぐが一番美味しいです。
ささみはきちんと火を通して。
ごぼうもさっと茹でて。
以上を、酢か甘酢で和えたら、2~3日持つかも。
食べる時に、きゅうりを加え、マヨネーズで和える。
これではどうですか?
No.1
- 回答日時:
マヨネーズであえてしまったものを保存ですか?
食べてもお腹をこわさないかということであれば、おそらく2日ぐらいは平気だと思います。
ただし、キュウリから水が出ますので、おそらく、マヨネーズであえた次の日ぐらいには水っぽくなって、味が薄くなり全然おいしくないはずです。どうしても同じものを毎日食べたいのであれば、毎日新しく作るか、最低でも材料を切って保存しておき食べる直前にあえる方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 最近太ったのでカロリー制限をしようとおもっています。 ダイエット中は夜ご飯 5 2022/03/28 19:41
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 夫婦 食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。 10 2023/01/24 11:59
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
- ダイエット・食事制限 米を我慢したのにアイスを食べていました。意味ないですよね・・・ 3 2022/10/11 20:35
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
鶏むね肉のマヨネーズ炒めは太...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
たらこの粒はいくつ?
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
サンドイッチのソース
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
マヨネーズやケチャップの分類は?
-
好きなドレッシングを教えてく...
-
どうして海外ではマヨネーズが...
-
お惣菜サラダのマヨネーズ
-
明太子の親は?
-
マヨネーズのキャップって、な...
-
たらこの生食用って?
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
ドトールのマヨネーズ
-
刺し身にマヨネーズを添えたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
ドトールのマヨネーズ
-
たらこマヨや明太子マヨは冷凍...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
マヨネーズの賞味期限切れ食べ...
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
たらこや明太子と生野菜の食べ...
-
玉子サンドの具材の呼び名はなに?
-
テカテカのポテトサラダ
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
千切りキャベツには、何をかけ...
おすすめ情報