dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書の志望動機のことでアドバイスを頂きたいです。受ける会社が介護施設の受付事務と、旅行会社の受付なのですが、履歴書にはどのような志望動機を書いたらよいでしょうか?
どうかアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。

 四十数年前、約千人の従業員が働く大工場の人事課で採用担当をしていました。 その時の経験から少し意見を述べてみます。 何かの参考にして下さい。

【志望の動機を何故聞くのか?】

本音は『給料が多いから』、『有名な企業で経営が安定しているから。 

女性の場合、『ここで働くと良縁に恵まれるから』。 でも、そうは書けない。 建前でわかっていても、もっともらしいことを言うべきです。

何故、志望の動機を聞くのか? それはあなたの性格を知りたいからです。 高い評価を受ける『志望の動機』は『自分の性格はこうである。 そしてこういう夢を持ち、こういう人生設計をして行きたい。 それには御社のこういう仕事が向いていると思った。』

【高い評価を受ける内容を作るための手順】
(1) 先ずご自分の性格、長所、短所を洗い出して書いてみる。
(2) 次にご自分の抱いている夢、将来の人生設計を考えて書き出してみる。
(3) 希望する職種をリストアップしてみる。
(4) そういう職種のある企業を探し出す。

【次にあなたへのアドバイス】
何故受付業務を希望されるのですかを? 受付って『会社の顔』です。 どこの企業でも『容姿端麗』はもちろんですが、表情が豊かで、聞き上手、歯並びのきれいな女性が選ばれます。 要するに才色兼備の女性です。 そこは或る程度、履歴書に貼る写真で判りますが、、。 

『受付』と特定されるのには、上記の要素に自信があるとお見受けします。 頑張って、成功を祈ります。 
    • good
    • 1

介護施設長なら社会貢献したいをアピール、



旅行会社なら旅行好きをアピールすればどうだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね(^O^)
それを参考に
履歴書作成してみます!

ご協力ありがとうございます!

お礼日時:2012/04/06 02:30

こんにちは。



新卒か中途か、中途なら経験有るか無いか、で志望動機が変わってくると思います。
経験にしても、他業種の受付なら経験あるとか、旅行会社に勤めていたけど受付の経験は無いとか、経験の内容によって書き方が変わってくるように思います。

以下ハロワとリクナビのHPです。履歴書記入例などがあるので参考にしてみては。

ハローワーク
https://www.hellowork.go.jp/member/career_doc01. …
リクナビNEXT
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/index.html#c …

頑張ってください。

この回答への補足

ちなみに高卒で、働いていますが、受付経験はありません。
ご協力ありがとうございます!

補足日時:2012/04/05 17:58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

記入例見て志望動機考えてみました。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/04/09 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!