電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは!
今私は関東の私立大学の建築学科の大学院1年に在籍しています。

今年の2級建築士試験を受験しようかと思っているのですが、予備校についての知識がありません。

主な質問としては、

(1)2級試験ならば、大学卒業者レベルなら独学で可能ですか?(ただし製図試験に関しては予備校に通いたいと思っているので、学科試験に限ります)

(2)予備校としてはどんなものがありますか(日建学院など)

(3)合格率などで一番よいところはどこですか?

(4)受講料などは如何ほどですか?(学生なのでできれば安いところがいいのですが)

以上です。たくさん質問してしまって申し訳ないのですが、どうか教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

2級はストレートでいけるんではないかと?


私も、学校卒業後2級は学科独学、
製図はテキストと試験対策のノウハウ取得のため、日建学院へ行きました。
学科、製図ともストレートでした。
1級は本腰を入れて独学で受験したのですが、2年連続で2~3点足りずに不合格だったので、
3年目に流石に日建学院の短期に入学し、最新傾向の問題対策をし、学科パス。
製図はその年には受からず、翌年合格しました。

最近はだいぶ難しくなったようですが、2級ならば、
建築系大学を出ている方なら独学でも支障無いかと思います。
一級は独学は厳しかったです。経験上・・・。
特に一級の製図は2年目の人と、一年目の人では、明らかにレベルが違います。
一年目で受かるには、かなり運の要素も必要だと感じました。
    • good
    • 0

(1)2級試験ならば、大学卒業者レベルなら独学で可能ですか?



可能。但し大学授業内容とは別物なのでしっかりとした対策が必要。

(2)予備校としてはどんなものがありますか(日建学院など)

日建学院と総合資格学院、その他。

(3)合格率などで一番よいところはどこですか?

日建学院と総合資格学院

(4)受講料などは如何ほどですか?(学生なのでできれば安いところがいいのですが)

受講期間による。1月から受験日までのコースだと50万円近く。回数少ないコースや集中講義のみなら10~30万円でもある。

大卒や院卒の社員に求められる資格は1級建築士です。2級はあくまでも通過点に過ぎません。その通過点に対して院での勉強時間を割いて高いお金を払ってまで取得する必要性があるかは疑問です。
 独学で受けて受かったらラッキー程度でいいと思います。但し今は2級建築士試験は難しいので落ちると思いますけどね。
    • good
    • 0

私は大卒後、大手ゼネコン・設計事務所・大学教員と転職してリタイアしました。


大学教員の後半、名前が出た建築士受検対策塾の非常勤講師も致しました。
学科試験は、真面目に大学の講義・実習を習得しておれば、2級はもとより1級建築士の試験にも合格する筈です。
学科試験対応の参考書を一通り目を通して下さい。それで充分です。
唯、設計製図試験は、課題を時間内に計画して製図する作業は、時間配分など実習が必要と思います。
受験対策塾での受講が最も良いと思います。
それらの塾に就いては、インターネットで調べればデータはありますので、ご自身で調べて下さい。
唯、大卒出あれば、実務経験2年で1級建築士の受験資格となりますので、
2級建築士の資格取得のメリットは余りありません。
2級建築士は高校卒(専門課程終了)と実務経験7年以上の一般人が目標とする資格と思いますが。
ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!