重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法律英語で教えてください。
ある契約書に「payment or payments」が数回出てきました。
決まり文句でしょうか?web上でも見かけますが、日本語の解説は見つかりません。
このあたりに明るい方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「payment」は単数形。

「payments」は複数形。

英語は単数形と複数形を厳密に使い分けるので、「payment」と書くと1回限り、「payments」と書けば複数回、と解釈されてしまいます。その両方を含む場合には、用心して単数形と複数形を両方書くのです。「payment」に限らず、そのような疑義が生じる可能性のある単語が出てくる場合は両方書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。なにか特に別の意味をもつわけではないのですね。なるほど。
てっきり自分の知らない表現かと思いました。
「一回払い、あるいは複数回払い」、みたいな意味ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!