dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何件か不動産仲介業者を回って、ある物件に申し込みを入れ、審査が通ったので、
その物件を探してくれた不動産仲介業者と契約しようとしているですが、そこは、仲介手数料100%です。

別の不動産仲介業者の方が「うちで契約して頂けるなら、その物件の仲介手数料、半額にします」と言ってくれてます。
契約前だったら、仲介手数料半額の不動産仲介業者に乗り換えてもいいのでしょうか?
人道的にいかがなものかと思うのですが、
家賃が10万円なので、5万円浮くのはかなりありがたいんですけど。

A 回答 (2件)

>人道的にいかがなものかと思うのですが




その通りです。

それだけでなく、当初の仲介業者から請求されれば
正規の手数料を支払う事になります。

法的にも負けます。


最近、こういうのを「消費者の自由だ」とか
「それが競争というものだ」とか
勘違いしてるバカな人の書込みが多いようですが

不動産は情報産業で手数料商売です。

手数料半額にしたければ、その半額の業者から
改めて違う物件を紹介してもらうしかありません。
ただ、審査まで通った状態でこういう理由のキャンセルは
まさに人道的にいかがなものかって話です。


業者を乗り換えて申込んだ場合、物件の所有者には
「この借主は一度申込んだのをキャンセルして
別の業者から申込んできた」ことがバレます。
半額業者がどうとりつくろっても、モラルのない行為で
あることは隠せません。
きびしい大家さんなら「こういうことする借主はロクな人間ではない、
なので契約はお断りする、絶対に入居させない」となるでしょう。

もし、当初の業者がその物件の元付けだったならば
その大家さんの前にその業者のところで上記と同じ理由で
お断りされることになります。
出入り禁止みたいなものです。

誰だって5万円浮くのはありがたい話ですけど

たかが5万円で人間性を疑われるような行為を
するべきか良く考えましょう。
そもそも5万でよくなったはずが15万になる可能性も大ですし・・・
当初の業者に訴えられて負けたとしても、半額の業者から
その分が自動的に返金されるわけじゃありませんし。


>「うちで契約して頂けるなら、その物件の仲介手数料、半額にします」


こういうバカなことを言う業者・営業がいるのは残念な話です。

すでに申込を入れているのに
「でも、他にもっといいのないかな」と業者を回っていて
「こういう物件を申込んでるけどもっといいのないですか」と
やらかしてたなら、質問者にもかなり問題ありですし
例え、たまたま追客で連絡してきたところにそういう話を
したとしても「よそで決めました」以上のことを
話すのもどうかと思います。


質問者さんはご自分でも疑問を感じているようですが
上記の通りかなり問題になる可能性が高いですから
よくお考えになってどうぞ。
    • good
    • 3

 大家しています。



 私なら、質問者様のような方は『お断り』するでしょうが、その前にお願いしている不動産屋さんの段階で『お断り』でしょう。私のところには「こういう方は、何をしだすか分かりませんから。」と連絡が来るだけでしょうが、私も納得するでしょう。

 『人道的にいかがなものか』と分かっているか、それも分からないか、大家にも管理会社にも分かりませんが、やったことは不動産屋さんの店先から『情報』をいう“商品”を盗んだことに変わりありません。今度は私のところで何を盗まれるか分かったモンじゃない。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています