
現在、Radeon5870のグラボから、HDMI経由で32インチ液晶テレビ(1920*1080)に、DVI経由で24インチ液晶モニタ(1920*1200)にデュアル接続しています。一応、メイン設定にしているのは24インチモニタの方です。
さて、パソコンHDD内の動画や、パソコンのDVDドライブによるDVD再生の際、画面がちらつきます。
動きのある場面の時だけで、画面が横に切られてずれてしまうような感じです。しかも、PC用モニタの方では問題ないのに、テレビ側で再生する時だけ現れたりします。
テレビに接続しているPS3でDVDを再生する時は問題ないので、パソコン側の問題かと思います。
Radeonのドライバは最新のものにしましたし、CPUはCorei5、メモリは8Gなので、再生能力には問題はないはずで、どこに原因があるのかよくわかりません。
テレビ側だけちらつくということは、HDMIの接続関係なのか、Catalystの設定の問題なのか、メインとサブディスプレイの問題なのか、そのあたりがよくわかりません。アドバイスいただけたら幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
32インチテレビの解像度は本当に1920*1080ですか?
32インチ液晶テレビで物理解像度が1920*1080の機種って少ないですけど・・・
因みに私も32インチテレビにHDMIでPCを接続してRadeonですがなんの問題もないです。Catalystの設定はナニも弄ってません。
DVI接続で問題ないならHDMI接続しているテレビの問題ということも捨てきれません。
機種名がないので判断できませんけどね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
機種は3D VIERA TH-L32DT3です。パソコンに接続することを考慮して
敢えて1920*1080のフルハイビジョンのものを選んでいるので間違いは
ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUファンが正常に回らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
マザーボード 交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
ビープ音用スピーカーをつなぐ端子がない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
HPノートパソコン:HDDのコネクタタイプを教えて
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ノートパソコンの液晶修理
モニター・ディスプレイ
-
6
コンデジをパソコンで操作し撮影
デジタルカメラ
-
7
CPUグリスの代替品について
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
自作パソコンが自宅の引越し後に作動しないのですが
デスクトップパソコン
-
9
何故かPDFの印刷が出来ない時があります。
プリンタ・スキャナー
-
10
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
11
PCとPCをHDMIでつないだら…
モニター・ディスプレイ
-
12
モニターを二つにしたんですが、片方に動画をフルスク
モニター・ディスプレイ
-
13
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
PCの部品取りについて教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
フルレンジスピーカーにネットワーク?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
18
音楽をCD-Rに書込みできない2
デスクトップパソコン
-
19
ビデオ方式のDVDをHDDに保存する方法は?
ビデオカメラ
-
20
マイクロSDに保存した画像が携帯で見れません
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
自作パソコンが自宅の引越し後...
-
液晶ディスプレイと10年前のブ...
-
マルチディスプレイが拡張出来...
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
PCからHDMIによるテレビへの出...
-
DVI接続が映らない
-
BenQ HDMI接続
-
リモートデスクトップ接続の画...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
工事担任者の価値
-
モニタが青みがかる
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
モニタ画面に「D-SUB No Signa...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
PCからHDMIによるテレビへの出...
-
DVI接続では鮮明、HDMI接続では...
-
PCとテレビをHDMI接続して...
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
power point利用時のPCとOHPの接続
-
デュアルモニターの解像度が変...
-
画面がカクカクする
-
IBM 17インチ ThinkVision モニ...
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
PlayStation2を液晶モニターに...
-
自作パソコンが自宅の引越し後...
-
PCモニター切り替えについて
-
HDMl接続がない一体型ディスク...
-
HDMI接続だと表示されない
-
DVI接続が映らない
-
PCモニターの音声出力について
-
ブルースクリーン
おすすめ情報