dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この本がほしいのですが。Je ( 1) ce livre.

もしよい天気だったら、散歩していたのになぁ。S'il ( 2) beau, je me promènerais。

それがあなたの生まれた家ですか? C'est la maison (3 ) vous êtes né

彼は病気らしい。  Il ( 4) qu'il est malade

3時間でその仕事を終えなければならなかった。 Il fallait finir son travail en 3 heures
をdevoirを使って書き換えなさい。
 の問題がよくわかりません(泣)
どなたか宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

tetsu-s さん こんにちは



順番に

Je ( 1) ce livre.⇒ Je voudrais ce livre. (s'il vout plaît.)
動詞vouloirを条件法にして、丁寧な言い回しとする 文末に(~)を添えて品を

S'il ( 2) beau, je me promènerais.⇒S'il faisait beau, je me promènerais.
Si+半過去、条件法で仮定をしめします 和訳の一部は散歩するのに・・・

C'est la maison (3 ) vous êtes né.⇒C'est la maison où vous êtes né.
場所を示す関係詞です

Il ( 4) qu'il est malade.⇒Il me semble qu'il est malade.
Il semble que は、接続法で、Il me(lui) semble que は、直説法です

Il fallait finir son travail en 3 heures.
⇒Il aurait dû finir son travail en 3 heures.
こちらは、ちょっとむずいかも 条件法過去を利用です
本文のilやvousを主語にして遺憾の意を、jeであれば後悔の念を示します

この辺の一山を乗り越えれば、視界がぐっと大きく開けます。。。
    • good
    • 0

はじめまして、こんにちは。


以下回答です。

1. voudrais

2. faisait

3. où

4. paraît

5. On devait finir son ~
(意味によっては主語が Il にも Elle にもとれるし
 On の場合はson が如何様にも変わる)

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざお答え下さりありがとうございました!
とても参考になりました!

お礼日時:2012/04/28 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!