dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

が私宛に届きました。内容は商品紹介です。

私は家を購入した事もなく、また興味もなく、そのハウスメーカーとの接点はありません。

父はこのハウスメーカーで家を購入したので、父名義で届くのなら分るのですが、子である私の名義で来るのが不思議です。

父は既に亡くなっていますし、父がそのハウスメーカーを勧めた事もありません。
生前に父は家の手抜き工事が判明し、相当怒っていたので、そのせいもあり正直私はそのハウスメーカーに対し良い気がしません。
将来、家を建て替える事になっても、このハウスメーカーは選ばないです。

たまに送ってくる程度なら郵便物を捨てるだけで良いのですが、最近何故か多くなり気になってきました。

そして何故か家に商品説明の連絡が来て、何かと困惑しております。

購入の意思なし、郵便物も届けないで欲しいと連絡しようと思いますが、何故私の名前や家族構成を知ってるのでしょう?

過去に父が購入したからという理由で私の家族などの個人情報が筒抜けになるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

お父さんが購入したという事実とは関係無しに単にDMとして送られてきたのではないでしょうか。



だって購入時に家族構成くらいは伝えることはあっても名前まで伝えることはないでしょう。
メーカーとしても購入したお家に住んでいる子供にDM出す意味がありませんから。

住所/氏名は別の手段で知ったのでしょうね。

不要なDMは「受領拒否」と朱書き/捺印してポストへ投函しましょう(宅配会社のメール便はポスト投函は駄目ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
受領拒否の件は勉強になりました。そうさせてもらいます。

お礼日時:2012/05/10 21:06

お父様が亡くなられ相続をしたものと思います。

合わせて土地・建物の名義変更もされているかと…

そうであれば、法務局に行き調べればすぐにわかる事です。


でも、普通はそこまでいないけどね。
お父様の名前でも郵便は届くと思うし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど納得しました。ありがとうございます。多分そうだと思います。

お礼日時:2012/05/10 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!