
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>adjective
それだと、裏を返せば、英語のadjectiveも厳密には形容詞ではないということになりませんか?
その通りです。
>英語できっちり説明できるようにしましょう。
じゃあ、英語できっちり説明してくれませんか?
先ずご自分でやってご覧なさい。先ず、日本語の定義をしっかり理解することです。更に云えば、日本語文法学者の中にも、形容動詞という品詞を認めない学派があることも知っておくべきです。
No.6
- 回答日時:
No.5 です。
厳密に言えば、形容詞の英語はadjective ではありません。
adjective の定義は名詞を修飾する単語と英語文法書には書いてあります。
日本語の形容詞は、『きれいな人』と云うときには、名詞を修飾しますが、『きれいに走る』と云うときには動詞を修飾しています。従って英語で言う adverb でもあるのです。
異なるものに同じ単語を当てはめるのは無理であると私は思います。
No.5
- 回答日時:
形容動詞という品詞は英語にはありません。
ないものに相当する英語はありません。
したがって、Keiyodoshi というより仕方がありません。
体言、用言というとらえ方も英語にはありません。対応する英語もありません。
英語にないときには、日本語をそのまま使うか。新しい言葉を作るかです。
いずれにしても、体言とは何か、用言とは何か、連体詞とは何か、形容動詞とは何か、英語できっちり説明できるようにしましょう。
No.4
- 回答日時:
形容動詞
直訳:adjective verb
日本語教育:na-adjective
言語学:adjectival noun
連体詞
直訳:prenoun adjectival
言語学:attributive,attributive adjective
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の構造等について(Related to that is....) 9 2023/08/22 10:58
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 辞書の表記がわかりません alone 1 2022/12/05 05:32
- 英語 英語で一般動詞はどのようにして判断するのでしょうか?日本語だと母音が「うー」の場合は動詞と判断するこ 12 2022/08/13 23:12
- 英語 英語において動詞名詞形容詞ってどういう違いで分けてるのですか? 例えば長いやつは形容詞だとか、 短い 4 2022/04/18 14:00
- 英語 英語です。 英文は英文法のルールが押さえられていれば、読めると思うのですが、前置詞のように、前置詞句 2 2022/12/29 12:51
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 英語について 3 2022/05/02 21:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
英語について質問です。 whenを...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
haveとspendの違い
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報