dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2匹飼っていたうちの一匹が転覆病で亡くなりました。
小赤とコメットの水槽も横にありますがそちらのニオイと明らかに違います
明らかによくないニオイなので
今朝1/3を水替えしました。
でもまだまだ臭いのですがニオイがなくなる程度まで水替えした方が
今いる金魚(頂天眼)にいいでしょうか?

底に沈んで調子悪そうです。
エラが片方しか動いていなったのでイソジン浴を5分しました。
ちょっと回復して感じなのですが
このままの水で様子をみた方がいいのか
水替えした方がいいのか悩んでいます

A 回答 (2件)

大至急水を全交換してください


フィルターは中身を交換するか良く洗ってください。
砂利とかあるようだったら、それも取り出して洗うか交換です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全交換します!!!!!!!

お礼日時:2012/05/11 20:36

どんな臭いですか?


ドブや下水みたいな感じ?

水槽の大きさ(水量)は?

底砂の種類と厚みは?

ろ過機の種類は?

この回答への補足

なんとも表現しにくい クオッていうニオイというか・・・ツンに近い刺激的な感じ・・・
墨汁のような普通のニオイと違います

水槽6リットル
底砂は1cm弱 種類はわかりません
ろ過機は金魚のお部屋という水槽についていたものです

補足日時:2012/05/11 19:55
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!