アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古マンションの購入を予定しています。
質問は2点。
(1)指値をしようと思いますが、検討初期段階でその旨を伝えて、
   売主の意向を探った方が良いか?それとも、内覧や設計図書その他の閲覧が
   終わってから、指値の件を伝えたほうが良いか?
(2)不動産屋担当者がかなりいい加減です。直接管理会社にマンションの状況
   (大規模修繕の履歴や修繕計画、管理組合で議題に挙がっていることなど)
   を聞いたほうが、早くて正確な情報を得られると思いますが、そういうことは
   通常可能なのでしょうか?(設計図書などは、不動産屋立ち会いでのみの
   閲覧と言われております。)不可能な場合、不動産屋に騙されないようにするには、
   どうしたら良いか?
以上、不躾な質問では御座いますが、ご教示いただけましたら幸いです。

A 回答 (4件)

購入物件の情報は、どこから入手しました。


通常は、販売仲介不動産会社の店頭、ネットからですが、

1)1物件に対し、複数の不動産仲介会社が物件販売価格を発信
しているとき、
一定期間どこからも引き合いが無ければ、売り主が価格見直しを
しますが、その前の段階での指値は購入希望者一覧から外される
だけです。

私は、1年半前中古を購入しましたが、希望物件に7組が競合し、
前半の4組で内覧した際に、通常手付金8~10%を、
私どもは20%を提示して、勝ち残りました。
競争の無い物件ですか。

2)購入希望者単独での、マンションの図書閲覧はさせてくれず、
設計・建築性能評価物件を信じて購入しました。

私どもは、戸建を売りに出しましたが、1社がネットに掲載した
翌日には、4社・個人が見に来られ、1週間で来られた7社・個人
で入札を実施、我が家提示の最低価格より、260万円高で落札
されました。
価格決定権が買主に有るのは、魅力のない物件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 16:03

(1)指値というのは「この値段なら買う」というものです。


   検討初期段階では「この値段になりますか?」という要望でしょう。
   質問者さんも逆の立場なら「その値段なら買うんですか?」と返答されると思います。

(2)不可能です。管理会社側からすれば、質問者さんは単なる「第三者」です。
   部外者に管理をしている物件の情報を伝える理由が無い事をご理解下さい。
   一般的に、管理会社は不動産屋からの依頼に基づき、そういった情報を
   「書面」で提出し、不動産業者はそれを買主に渡します。
   不動産屋から説明を聞き、それを管理会社が作成した「書面」で確認して下さい。
   ちなみにその「書面」の作成には費用がかかるのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「書面」に留意したいと思います。
参考になるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 16:05

売却を2件(回)経験した者です。



質問(1)について

不動産屋へ指値だけを伝えて後は丸投げでは、不動産屋はそれなりの物件しか紹介してくれませんよ。
希望価格より少し高めの物件を自分で探し、取り扱い不動産屋を介して内覧や設計図その他の閲覧を済ませてから価格交渉をした方がいいでしょう。
私の場合、2件とも後述のパターンでしたね。
 
質問(2)について

まず、いいかげんな不動産屋が扱っている物件ならば手を出さないことです。
売却するに当たっては、仲介不動産業者を厳選します。いいかげんな不動産屋には仲介を依頼しません。いいかげんな不動産屋が扱っている物件にはロクなものは無いような気がしますが・・・。

管理組合の資料閲覧は、管理会社経由で管理組合に申し出て下さい。
この時、もし管理会社がホイホイと管理組合資料を見せるようであれば、このマンションは買わない方がいいです。こういうマンションは管理組合が機能しておらず、管理会社の言いなりになっているマンションで、後々大きな問題が発生する危険性があります。しっかりとした手続きを要求されるマンションを選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内覧その他の閲覧を済ませてからの価格交渉にしたいと思います。
参考になるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 16:09

>(1)指値をしようと思いますが、検討初期段階でその旨を伝えて、


   売主の意向を探った方が良いか?それとも、内覧や設計図書その他の閲覧が
   終わってから、指値の件を伝えたほうが良いか?

「値段は最後」が鉄則です。売り手や仲介人に色々と手間を掛けさせ、「これで売れそうだ」と思う段階まで持って行ってから、最後に指し値されると、「逃がした魚は大きい」症候群になっている売り手と仲介人は、なんとか指し値付近で手を打とうと考えるものです。


(2)不動産屋担当者がかなりいい加減です。直接管理会社にマンションの状況(中略)通常可能なのでしょうか?

通常はそこまでしない人が大半と思いますが、もちろん可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「値段は最後」肝に銘じます。
直接の管理会社への問い合わせも、一度トライしてみたいと思います。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!