
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中古 年式の 古い部品は 同じ様に 故障する恐れが 多く有ります。
100円程度で 中古アンテナが手に入るなら 交換する価値も有りますが
数千円払うなら 止めといた方が 良いです。
自分もBGレガシィで 7年目に 小枝にひっかけ 折ってしまし 新品交換しましたが
1.2万でした。
ラジオのON/OFFで アンテナが 出たり引っ込んだりするので 経年劣化も進みます。
純正 新品部品が 手に入るうちに 新品部品に 交換しておいた方が 良いですよ。
そのうち 純正部品 買えなくなります。
No.2
- 回答日時:
オークションで入手=中古品だと思いますが、これの中古品は、止めておいた方が無難です。
オートアンテナで最も壊れやすいのが、伸縮部です。当方も中古を入手しましたが、直ぐに故障しました。
多少高くても新品の方が、結局は安く付きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/22 22:59
返事が遅くなりました(^^;;
そうですね!今のよりも古いのを入手するのだからその辺のリスクは必ずありますよね。
そちらも考えます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【ETC】 分離型アンテナの向き...
-
5
カーナビのテレビの映りが非常...
-
6
ナビのアンテナコントロールとは?
-
7
ドルフィンアンテナって感度良い?
-
8
トヨタ純正DVDナビゲーションの...
-
9
最近の車のアンテナはどうなん...
-
10
モコでAMラジオだけ鳴らない
-
11
トヨタ純正ナビのGPSアンテナに...
-
12
NHDN-W56ナビに地デジチューナ...
-
13
車のAM/FMラジオの感度を良...
-
14
ステージアのラジオアンテナ
-
15
AMラジオの音飛び
-
16
アンテナを伸ばさずにカーラジ...
-
17
アンテナ変換コードの出力端子...
-
18
BG5レガシィのアンテナ線
-
19
95プラドのオートアンテナについて
-
20
車にショートアンテナをつけた...
おすすめ情報