dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はキャベツやレタスやきゅうりのサラダが好きで
マヨネーズをたっぷりかけて食べるのが好きなのですが
マヨネーズをかけてしまったら野菜を摂っていることにはなりませんか?
カロリー的にどうなんでしょう?

A 回答 (3件)

野菜は野菜、マヨネーズはマヨネーズです。

それぞれ別で何も打ち消しあうわけではない。ただしマヨネーズは脂質が大変多い調味料であることを知っておいてください。3/4が脂質なのです。つまり100gのうち脂質が75gも含まれるということです。これはバターやマーガリンとほとんど遜色ない含有率です。いくら好きでもたっぷりとなると脂質の過剰摂取が心配になります。肥満を招き、糖尿病、高脂血症、動脈硬化が起こりやすくなります。ほどほどになされよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
野菜は野菜で摂取出来てるということで安心しました。
これからはほどほどにしたいと思います。

お礼日時:2012/05/29 00:33

野菜の食物繊維は摂れるので良いのではないでしょうか?


ただ、マヨネーズのカロリーが高いのは否定できないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マヨネーズを野菜で食べるようにならないように気をつけます。

お礼日時:2012/05/29 00:33

マヨネーズをかけると野菜がキャンセルされるってことですか?


それは無いですよ。
マヨネーズは高カロリーなので、かけ過ぎには注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これからは気を付けたいと思います。

お礼日時:2012/05/29 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!