
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も高校時代はサッカーをやっていていろいろ研究しました。
高校生というとそろそろウエイトトレーニングを開始する年代ですね。>何日に何回
胸、太もも、背筋など大きな筋肉は回復が遅いので3日に1回。前腕(あまり必要ない?)、腹筋など小さな筋肉は回復が早いので毎日やってもOK。それ以外は2日に一回でいいでしょう。
>どのくらい
最大筋力をつけたいのであれば5~10回が限界の負荷で
限界まで。動作を極めてゆっくりやるのがコツ。勢いをつけててやると怪我をしやすいし、鍛えたい筋肉以外の筋肉が助けているので効果は薄れます。ウエイトを上げる時より降ろす時のほうが筋肉には効くので降ろす時を特にゆっくりと。これを3セットできれば言うことなし。
ちなみに、何百回とやっても筋肉はあまりつきません。その代わり、筋肉中の毛細血管量が増えて筋肉の持久力がつきます。
>どんな筋トレを
ありとあらゆる筋肉が必要なので書ききれないです。
本を立ち読みでもしてください。
あえて一つ挙げろと言われれば、ハムストリング(太ももの裏)が一番重要なのではないかと思います。何かの本に一流サッカー選手は皆ものすごいハムストリングを持っているということが書いてありました。意外と蹴ること走ることの基本になる筋肉です。にも関わらずスクワット(太ももの表)のように手ごろなトレーニング方法が無いので皆おろそかにしがちです。トレーニング方法は仰向けになって膝を曲げ伸ばしするときに誰かに押さえてもらう方法やジムの器械をつかう方法が挙げられます。一人では鍛えにくい箇所です。
あっポジションFWでしたね。
DFに潰されないように腹筋、背筋。
→角度をつけたりダンベルを持ってやると負荷を上げることができます。コツはゆっくり。
DFをぶっちぎるスピードをつけるならふくらはぎ。
私の経験則では足の速い人は足首は細く、ふくらはぎは特大です。
→バーベルを持ってつま先立ち。コツはゆっくり。
昔を思い出し熱くなってつい長々と書いてしまいました。
頑張れ~!
参考URL:http://www.dmedical.net/dns/n1.asp?
No.2
- 回答日時:
(身長)-(体重)=100になるようにする事がサッカー選手のベストな体なんです。
だから、もし100以上ならば体重を少し落とす。
100以下ならいっぱい食べて、走るとか考えてみてはどうでしょうか。
piruroさんが思っていることはたぶん、体でのあたりだと思うんです。(フィジカル面)
フィジカル面を鍛えるには運動をした後、30分以内に炭水化物類をとると良いといわれています。
なので、僕は中1から始めたんですがこのことを知っていたので、今までつづけています。
(結構効果がありました。でも、成長期だったので身長があまり伸びなかったのが失敗ですね。)
だから、高校生ごろがベストなんです。試して見ては?
僕は中学用のトレーニングメニューを先生(顧問の先生)に作ってもらいましたが、そのとき言っていました。
中学頃は技術面を高校生頃は肉体面をって・・・。
あと自分が言えることは、まず走ることですね。そして少しづつ伸ばしていく。あと、上に書いた事ですかね。
どこのポジションでもフィジカルは大事ですが、FWならオフ・ザ・ボール(ボールを持っていないときの動き)を考えてみてはどうでしょうか。
絶対にフィジカル、個人儀だけでは勝ってはいけませんから。(今後)
他に聞きたい事があれば補足でもしてください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
あなたの身体的データがないので、そのあなたにとって必要なメニューを提示することが出来ません。
一番良いのは専門のトレーナーに診てもらうことですが、まずはお近くのジム付のプールへ行ってみてはどうでしょうか?そこで相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 サッカーに必要な筋肉、技術
- 2 高校サッカー決勝で、 超ロングスローを見せてくれた選手がいましたが、 どこの筋肉を鍛えると、 あのよ
- 3 僕は今中学3年生で中学でサッカーをしてました。サッカー選手になるのが夢でした最近までは高校でサッカー
- 4 サッカー部の方に質問です。高校のサッカー部ってどんなメニューなんですかね?僕は中学でサッカー部なので
- 5 体育の授業でサッカーをやってます 僕はサッカーが苦手です というか、運動ほとんど苦手です サッカーで
- 6 「神奈川県 県央ブロック中学校体育連盟サッカー専門部技術講習会」について 中2の息子が上記の技術講習
- 7 サッカー 体幹と体の筋肉があれば身長が高い人に競り合いで勝てますか?
- 8 今日ひさびさにサッカーやりまくって明日筋肉痛ですたぶん。 明日筋肉痛にならない方法ありますか?? 明
- 9 サッカー賛否両論有りますが彼らは技術ではなく心で戦ったと思うのですがこれからの日本サッカー一皮剥けて
- 10 元サッカー選手じゃないサッカー監督
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キレを戻す方法
-
5
体力と持久力の違いはなんですか?
-
6
余命一ヶ月の花嫁がやらせだと...
-
7
(沖縄)さんま御殿SPの放送日
-
8
10000坪はどれくらい?
-
9
ビート・たけしって・・・
-
10
来週から放送が始まる「機界戦...
-
11
テレビが動かない・・・
-
12
裁判になるみたいに聞いてから ...
-
13
ここ最近、芸能人はYouTubeに、...
-
14
レオパレスに住んでいて 毎日Wi...
-
15
テレビアニメ『ちびまる子ちゃ...
-
16
●大食いタレントは、何故?あん...
-
17
現在アラフィフ世代のガンダム...
-
18
フェミニスト女へ鬼滅の刃第2期...
-
19
地球に宇宙人やUFOが来ていると...
-
20
ユニフォームのマーキングのは...
おすすめ情報