dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください

引っ越し先にゴキブリの赤ちゃんが発生して困ってます。

◆引っ越しして直ぐにアースレッドWを焚きました。
3匹成虫の死骸がありました



小さな赤ちゃんゴキブリが発生し
引っ越し後3週間後にバルサンを焚きました。


余り効果がなく、現在でも1日何匹も赤ちゃんが現れます。

・市販のホウ酸団子や・ブラックキャップ等配置し
・窓にも虫こなーずをスプレー
・レモンやハーブ芳香剤を設置

★先日段ボールを捨てました。

★洋服など重なりあって大量に積んであります。

部屋を内見した時は、クリーニング済みで壁紙が張り替えられていたため気がつかなかったのですが、前の借り主が汚く使用していたらしく困っています。

★先週アースレッドWを焚きましたが、今週アースレッド プロaを焚く予定ですが、効果はあるのでしょうか?

★服が大量にあり重なりあっていますが、アースレッド焚いた際に逃げ込んだりしますか?
衣装ケースなどの中等はどうしたら良いのでしょう?

★退治する何か良い案があれば教えてください。


どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ホウ酸団子を置いて一週間待ちましょう。



必ず何か変化が起きます。

我が家も35年前になりますが「ゴキブリキャップ」を置いてから一週間待ちました。

2~3日は死骸が出ましたが、それ以来見たことありません。

パルサンを焚くと後始末が大変で使ったことはありません。
    • good
    • 0

薬局で売っている コンバット も効きます。

安いです

これを食べたゴキブリは、巣に帰り死に、その死骸を 他のゴキブリが食べる。

連鎖式に効いて ゴキブリは巣から全滅します。

前は 我が家にもいましたが 今いません。

目立たない所に年中置いてます。これで解消します。

元から絶ちますから。アースレッドとか 高いでしょう。永く持ちますよこれは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!