アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車で、あおる人って、今、流行の【キレル】って感覚で自分の思うように前が進んでくれないと、どうしようもない気持ちになるのかな?
私は前が60キロで走っていればそれなりに順応して合わせて走りますが、それが出来ない人は、おありまくって気分を解消するのかな?
実際、あおらなければ気がすまない人いますか?

私が見ている限りだと、あおる人の車は、意外に普通の車だったり軽自動車だったり、何でこんな人がっていう事が頻繁にあります。今日も帰り軽自動車が信号待ちで強引に抜かし、120キロくらいで飛ばして消えていきました。その前はあおりまくられましたが・・あ~むかつきました。
ダンプもたいがいがあおりますね。日本の国旗のシール張っていたり・・・
そういう人に限って警察には捕まらなくてまたムカツクって感じですね。
以前はスープラ乗っていてそういう車が来るとあっという間に、離したんですけど
今はホンダのワゴン系なので、あまりスピードでないもんで・・・
しかし、あおる車の前には走りたくないですね。
以前、あおる人の車をビデオカメラで撮って、裁判で提出したら相手方に10万円の罰金だったと言うニュース見ましたね。デジタルビデオでも買って、常時置いておこうかな。
もしこんなあおり方されましたとかありましたら、教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

私は昔そこそこスピードを出して走る方でした。

露骨なあおりはしませんでしたが、遅い車にはちょっとイライラしましたね。
でも、今は全然スピードを出さなくなりました。(制限速度ぐらい。流れに乗らざるを得ない時だけ制限速度+20km手前)で、気がついたことを挙げてみます。

私は駅まで車で10分程度なのですが、早朝や深夜には猛スピードで走っている車がいます。しかし適度に車がいたり、信号で止められたりして、実際には1分も短縮できないのですよね。あと、以前の就職先から自宅まで高速を使って2時間程度のところから帰ってくるときも、せいぜい頑張って運がよくて10分の差でしたね。

そして急ぐためにスピードを出しているとどれだけスピードを出しても満足できないのですよ。しかしスピードを緩めて運転するとイライラはなくなります。どうせ到着時間は大差ないし。
前の車がつまって早く行けないからイライラするのではなく、スピードを出してるからイライラするのだと思いました。自分でイライラするようにしてるのですね。これが判らないから、さらに悪循環に陥ってるのだと思います。

あと、トラックは切実な問題もあります。トラックは積荷を積んでいると重いです。その重さが乗用車とは違う挙動を示します。簡単に言えば加速と停止が難しいのです。そして加速時に燃料を大量に消費します。だからなるべく止まりたくないので、信号の変わり際にあおられることがあります。また下り坂で出来るだけ加速をしておこうと考えます。上り坂でスピードを出せない重い積荷のトラックほど行います。下り坂を利用して加速をした方が燃料も少なくて済みますというか、下り坂を利用しないとスピードが出ないのです。
だから下り坂でトラックにあおられたら、怒らないで道を譲ってあげてくださいね。(^^;

ちなみに制限速度40kmの道を20~30kmで走る車が目の前にいると私もやっぱりイライラします。(笑)
    • good
    • 9

車はスピードの速い乗り物です。

ちょっとした事で事故になり、死んでゆく人もいます。
そんな乗り物を運転するときは、気持ちにゆとりを持って周囲に気を配らなければならないのではないでしょうか。
はっきりいって、車を運転していると些細な事で腹を立てる人が多すぎます。
腹が立つのは仕方がないですが、それは理性で抑えるべきです。
それが出来ない人は分別がない危険な人ということになると思います。
”あおる”人というのは、自分が優位にたっている、もしくは、自分が正しいのだ、というのを”あおる”という行為で自己主張しているわけですよね?、救急車のようによっぽどの事情で急いでる訳ではないのですよね?
    • good
    • 8

わたしもここでいうあおるというのをよくやります。

質問者や回答者の文面読んでて「??」って思いました。みなさん「自分は何も悪くないのにどうしてあおるんだ」というような書き方されている人もいます。しかし本当にそうでしょうか?

#1の方の経験ですが、間違いなく私も同じ様にあおっていたと思います。「せまい道だからゆっくり行くのが当たりまえ」という考え方は正しいですが、その「ゆっくり」の速度は人によって違うものです。あなたはその速度が最適かと思ったかも知れませんが、後ろの人からみれば「へたくそ!」って思ってたはずです。

また#2さんと#4さんがいっておられるように交通のリズムの流れを一人で乱したり、100メートルの車間距離をとって40kmで走行したり・・・。
大切なのは交通の流れに乗ることです。みんなと同じペースでリズムを乱さず走るということでしょ。道路交通法で制限速度の遵守はあたりまえですが、細かな規則のその前に道路交通法の3大原則っていうのがあり、その一つが交通の円滑化なんです。たとえば皆が60kmで走ってるのに「ここは40km制限だから」と一人で走ってるのはあおられても仕方ないんじゃないですか?それはルールーを守ってるというより自分勝手なだけです。その流れに乗って走るだけの技量がなければ、私個人の意見で言わせてもらえば「車に乗るな!」といいたいです。

あと2車線の右側は追い越しか右折のための走行が原則だって知らない人いるんですかね。自分のペースで右車線走るなって!

もちろんこちらになんにも落ち度がないのに、あおりたてるようなおかしな車っていうのもいますが、実際あおるにはそれなりの理由があるんです。その辺の運転も自分自身気をつけられたらどうでしょう?
    • good
    • 8

交通法規を思いっきり無視し、なおかつ危険な目にあわせてくれた方に対しては、他の方々と同様、私もあおることはあります。

(ただし、同乗者がいないときだけ)
ウィンカーも出さずに横入りされ、しかも急ブレーキふまれたら怒らない方がおかしいですよね?
ああいうのはわざとやってるのか?
あと、一時停止を思いっきり無視する方とか。
「あんなに大きく標識出てるだろーがぁっ!」とわめきながら、ネチネチと追いかけます。
それだけ怖い思いをさせられたんだぞっという意思表示のようなものです。

峠道なんかを走っていると、とばし屋さんにあおられます。
そんな時は、追い越し出来そうな場所を見つけて道を譲ります。
あんなクネクネ道で飛ばしたら怖いだろーがと私は思うのですが、とばし屋さんに言わせると、「カーブに突っ込む瞬間がゾクゾクする」のだそうです。
そういう飛ばし屋さんや、最近テレビで話題になっているルーレット族なんかは私に言わせりゃ、ただのアホです。
そんなことに命かけて何が楽しいんだろう?
事故の被害が及ぶのが本人だけならまだしも、他の人を巻き込んだらどうするつもりなんでしょうか。

ちょっと話が逸れましたね、すみません。
    • good
    • 2

私、今でもかなり煽ります。


但し一般道で無く、高速ですが。
関東地方に住んでるのですが、東名は良くなってきましたが、埼玉を通過する高速、特に関越などは左に車も無くとも80km位で追い越しを走っている車が頻繁にいます。
こういう方は習ったはずの走行車線の区分なんて頭に無く、運転マナ-に関する情報ソ-スに触れることも無くを暮している方々と勝手に解釈してかなりえげつなく『煽り』ます、体験でおぼえていただくしか無いと・・。

BOSEさんの『煽り』というのは少し上記の状況と違うようですが、『煽り』自体は日本は比較的おとなしい国です。逆にハイウエイマナ-の悪い車に対してこんなに寛大な車先進国は無いんじゃないでしょうか?

アメリカは込んでいようが追い越しをトレ-ラが走ることを許さず、居座るトレ-ラに大抵直ぐにアタックかける車が出てきます。
フランスはともかく自分の前を塞ぐ車があれば遥か彼方からハイビ-ムとクラクション鳴らしっぱなしで突っ込んできます。
ドイツに至っては既に『追い越しを走りつづけては行けない車』という共通認識まで形成されているようで。
例えばVWポロで追い越しを走り続けていると走行車線を走る車達からかなりの頻度で後ろからパッシングを受けました。訳解らず後でドイツ人に聞いたところ『あんな車は追い越し斜線を常走してよい車で無いので注意されたのだ』といわれ驚いたことがあります。幸いポルシェなどが後からかっ飛んでくることが無かったのですが、注意で『あれ』ですから、来てたらどんな煽り方をされたか・・

ちなみに日本でも大阪周辺の高速(一般はだめだけど)は追い越しをそれなりの速度で走っていればパッシング無しでどいてくれて『煽り』無用ですね、それなりの『車種』だと。コンセンサス出来てますよね、ある意味。(マナ-と違うか?身の安全確保の為かな)
    • good
    • 4

煽るという行為は自分と相手だけでなく、周囲にも非常に迷惑な行為ですネ。


危険極まりないものですが、大型車の場合は車体制御に時間がかかるので、割り込み直後は煽られたように錯覚することは珍しくないものですネ。
本来はすべての車が法定速度を遵守していれば問題が起こるはずはないのですが、実際には高速にしても一般道にしても流れというものがあり、それを逸脱して遅く走っている車の場合は煽られやすいのが現状でしょう。

友人の体験談ですが、高速で思いっきり煽られたので加速したとたんに、その煽ってきた車が回転灯とサイレン‥スピード違反を切られたと‥普通はこういう行為はしないのでしょうが、挑発には乗るなという教訓ですネ。

ところで、先にヘルメットを載せるという予防策がでていますが、もし、抵抗がないのであれば『北方領土返還』などのスローガンをリアに貼るのも非常に効果がありますヨ。
ご参考までに。
以上kawakawaでした
    • good
    • 2

わたしも以前はかなり(?)あおったりしてました。


もちろん理由なくじゃなくて、車間距離がないのに突然コンビニの
駐車場から自分の前に出てきたりしたときですが・・・。
たいてい「ムカツク!」と思ったときに煽ってました(^^;)

でも、今はしないと決めてます。
なぜなら。
これは自分があおられたことから始まったのですが、すごく見通しの
いい道路で前の車に合わせて走ってたら後ろから煽られて、それがイヤで
グッとアクセルふんで前車を追い越したのが大間違い。
その先のカーブを曲がったところで、警察に止められてスピード違反切符を
切られました・・・。
こういうのってすごくくやしいと思うんです。
なので私は煽られたら譲る、自分でも煽らないと決めました。

ちょっと主旨からはずれちゃいましたね・・・。すみません。
    • good
    • 7

◆Naka◆


私もまぜてくださいな。
私自身は他車をあおることはまずありません。パッシングを送ったりすることはありますが。
でも、そういう「独善的迷惑車」に限って、後ろも見ていないから、あんまり効果はないんですけどね… (^^;)
急いでいるときは、抜いちゃいます。あおってもどうせ気付かないし、万一追突でもしたら自分が悪くなっちゃいますもんね。

でも私の友人はよくあおります。
ちょっとでも遅いクルマ、反応の鈍いクルマ、合図を出し忘れたクルマなどが前を走っていたら、もう青筋立ててあおりまくってます。
助手席にでも同乗してようものなら、運転している10倍は疲れますね。脚も突っ張っちゃうし…
あおりだけじゃありません。例えば目の前に出てきたりして、ちょっとでも危ないクルマに出会った日には、30秒ぐらいクラクション鳴らしっぱなし。(やめてくれぇ~、と私は身を隠しますが)
そんな私の友人は、日常でも「超」がつくわがまま人間です。

逆に私があおられたときは、2種類の対応をします。
1つはducatiさんと同じく、急ブレーキを踏む。それも自分のクルマが横を向くんじゃないか、というぐらいのフルブレーキング。
文句をつけられたら「ネコが目の前を横切ったんだよ」という答えを用意してますが…
もう1つは、コーナーなど、普通は減速するような場所で、逆にスピードアップ。
そこを抜けた後、また元の速度に戻します。
すると、あら不思議。その後は30mぐらい離れてついてきます。
その他、昔はあおり返す、ということもやっていましたが、今はアホらしいのでやってません。
でも本当は、よけて先に行かせてしまうのが大人なのでしょうね。

公道はいろいろな人が、いろいろなクルマで走るところです。
当然人によって、性格や運動神経に差がありますし、様々な事情もあるでしょうから、みんなが満足して走れるスピードなどありませんよね。
そんな中で最も安全に、無難に走るには、やっぱり周囲の流れに合わせて走ることでしょう。
それでも物足りない人は、余計なことをしていないでさっさと抜いていけばいいだけのことです。
どうしても抜けない状況にあるときは、めざしでもかじってカルシウムを補給しながら、しばらく我慢してついていくしかありませんよね。

あ、蛇足ですが、一般のセダンでしたら後部に白いヘルメットを2つ並べて置いておくと、あおられにくいですよ。
    • good
    • 2

高速道路であおられたことあります。



2車線の結構急な右カーブだったんですが、私は追い越し車線を走行
左側に大きなトラックが走ってたんです。
で、通常ならすぐ追い越して前に出るんですがカーブだったので
曲がって直線に入ってからにしようと、一旦スピードを緩めました。

すると、真後ろを走っていた別のトラック(これが、何の柄も描かれてないすごい汚いトラックで・・気味が悪かった・・汗)が追いついて来て、すごく
車間距離を詰められたんです。

でも、当然カーブの最中だったので加速も出来ませんよね?
そうすると、カーブ後半で左のトラックがちょっとグラついてコッチに寄って
きたんです。当然、私は少しびっくりしてさらにスピードを緩めるじゃないですか
・・すると、後ろのトラックはどうやら私の車に追突しそうになったらしく
それで怒ってしまったみたいなんです(^^;;

その後、直線で私は左にいたトラックの前に出て追い越し車線を譲ったのですが
延々と30分ぐらい私の前でいろんな嫌がらせをしていきました。
(すごい煙をわざと出して蛇行運転をしたり、わざとゆっくり走って急ブレーキをかけたり、ゴミを投げて来たり・・・)

私は別に急ぐ用事でもなかったので、気をつけながら余裕で対処しましたが
そりゃあ、気分悪いですよ~・・カーブのところさえ抜ければこっちだって
道を譲るのにちょっとぐらい待てないのか?みたいな感じで・・
しかも、追突されたって車間距離とってない自分が悪いんじゃないか!とね。

流れに乗ってない車も時にはあるけれど、そんなの別に自分が急いでるからって
「常識外れ」と言い切ってしまわずに、スマートによけてほしいですね。
運転歴が一年の人もいれば、20年の人もいるし・・
毎日通勤で運転する人もいれば、一週間に一度ぐらいしか乗らない人もいるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>その後、直線で私は左にいたトラックの前に出て追い越し車線を譲ったのですが
>延々と30分ぐらい私の前でいろんな嫌がらせをしていきました。
>(すごい煙をわざと出して蛇行運転をしたり、わざとゆっくり走って急ブレーキを>かけたり、ゴミを投げて来たり・・・)

私もこういう目にあった車を見かけたことあります。
一般道(1車線)でしたが、その車(2個前のソアラツインターボ)はわざと遅く走って2個くらい後ろにいるダンプ(右翼系日の丸のシールが前後)が怒ってしまったらしく、ダンプは無理やり追越して対抗車線にはみ出して、対向車は急停車、その遅い車に強引に付き、信号待ちで車から降りて、大文句を言っていた矢先に信号が変わり、その車は、猛スピードで逃げて行きました。無論そのダンプも猛スピードで追いかけていきました。
新聞沙汰になるくらいの強引な追い越しスピードで、追いかけられて人は必死だったと思います。これはあまりにも遅く走っていたので、右翼君が切れたって感じですが、ダンプ系、トラック系は、危険ですね。
トラック系の人は速く走る人とそうでない人の差がありすぎな気がします。
ダンプ&トラック系だと、上から見下ろす事が出来て一般車が、小さく見えて気持ち的にもあおりたい気持なるのかと自分なりに思います。
トラックが急に止まれないのなら、なおさらあおる事は避けなければならないと思いますが、本当理不尽なあおりが多すぎですね。
これでは、事故が減らないわけですね。
ちなみに私の県は、千葉県です。

お礼日時:2001/05/13 21:00

ducatiさんの御意見とほぼ同じです。

交通の流れにはリズムがあります。そのリズムを乱す、というか、そういうものを意に介さない独善的な安全運転には頭にくる事もあります。一般道路では右側が追い越し車線ということにはなっていませんが、のんびり安全に走ろうと思っている人は左側をキープするのが常識的だと思います。自分の車の後ろがどういう状況になっているのか考えてもいないと思われるような走り方は、大変迷惑です。御本人は安全運転のつもりかもしれませんが、結局自分の車のまわりの状況が把握できていないのですから、危険因子をばらまいている可能性もあるというものです。そんな車が前を走っていて追い越せない場合には、「あおる」ということになります。流れのリズム、というものを学習して欲しいものだ、と心から思います。
また、別の種類のアオリ屋というのもいますね。この人たちはバカなんだからかかわらないのが一番です。免許取り立てで慣れてきた頃に、仲間内で車間距離を1mもないくらいにつめて走り回ったりする人種です。BOSEさんの御相談はこちらのタイプでしょう。運転が人よりウマイ、って錯覚してて、トロい車はみんなヘタクソなんだ、と思い込んでいるのです。今現在そういう状態の人と、若い頃そういう経験をしてクセになってしまった人がいます。多くの場合、重大事故で身にしみるまで反省も改心もしませんので、意見をしてあげても無駄な事です。
私もこんな車がうしろについたら、さっさと路肩によってやり過ごします。たまに、あまりにもヘタクソな車だったりしたら峠なんかではアオリかえしてあげます。でも、車から降りてこられたら怖いな、ってドキドキものです。一度本当に道を塞いで車を止めて降りてこられて胸ぐらをつかまれ、殴られそうになった事もあります。まあ口喧嘩みたいなことで終わったのでよかったのですが、やっぱ、関わらないのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
確かに、一般道2車線の道路だと左が流れに乗っいても遅い車で、右はそれより若干速い車って言うのは、暗黙の了解になっているかもしれないですね。
たまに2車線で、左右に何ども車線変更して(ウインカー出さずに)先に先にって言う車も見かけますね。1台でも遅い車があると、ずっとあおり体制、あれを見るだびに、もっと大人になれよって思います。まあ無理な事なんだと思うけど・・・
車間距離には、敏感になって欲しいですね。

お礼日時:2001/05/13 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!