プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。

システム部門で、データベースに関わる仕事に従事していましたが
電話関連の業務にも関わるよう通達され、戸惑いながらも、色々と
もがいております。

社内外を問わず、会話の中で「こ」という言葉がよく使われていた
ので、何のことかを聞いてみると「電話の呼」のことだと教えて
貰ったのですが、この簡単な用語に意外と手こずっております。
と申しますのも、着信「呼」、放棄「呼」、「呼」転送、などなど、およそ
電話の機能(電話の音が鳴る事象でしょうか?)に、「呼」という
一文字が加わるだけで、要件定義が変わってくるような空気が
感じられるためです。何となく、あまりに基礎的で、聞くに聞けない
というお恥ずかしい状況に置かれています。

私の「呼」イメージでは、上記の通り、「電話の呼び出し音がなる事象」
と勝手に想像しているのですが、改めて正しい概念を頭に叩き込みたい
と考えております。お知恵の拝借をお願いいたします。

A 回答 (2件)

間違ってはいませんが、


「電話の呼び出し音がなる現象」というよりは、
「電話の信号がCTI等のシステムに接続される」といった感じでしょうか。
参照URLもご参考になさってください。


どうも、お客様からの電話が直接コールセンター等のオペレーターに
着信するようなイメージを持たれているようですが、CTIシステムですよね?
お客様から電話がかかってきても、CTIシステムでは呼び出し音が鳴ったりしませんよね?
お客様からの電話はいったんCTIシステムで受けて、CTIシステムが
その電話をオペレーターにつないで、そこで初めてオペレーターの電話が鳴ります。


電話関連の業務に関わるようになられたときに、システム構成図も渡されていると
思います。それをよく眺められてはいかがでしょう。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10000515/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

固定電話のイメージが強くあったので、
着信音や呼び出し音、話中音、等々、聴覚に頼った
理解しかしていませんでした。しかし、種々の音が
聴こえるためには、電気信号によるものであると
考えれば、大変腑に落ちます。

ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2012/06/22 22:19

>私の「呼」イメージでは、上記の通り、「電話の呼び出し音がなる事象」


>と勝手に想像しているのですが、改めて正しい概念を頭に叩き込みたい
>と考えております。お知恵の拝借をお願いいたします。

何が正しいかはよくわかりませんが、

「発呼」という用語もありますので、
「なる現象」というよりは、「接続しようとするまたは接続された通話」の方が適切かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新たな視点をいただき、ありがとうございます。

この観点で社内の打合せを振り返ってみると、
非常に納得いたしました。

電話って、奥が深いことを身にしみました。

お礼日時:2012/06/22 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!