
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関西大学の質問にも答えたものです。
パラグラフ整序問題に関しては「指示語やthe・aを注目すること」が重要です。
例えばAのパラには「the car」という表記がりBのパラには「a car」とあったとします。整序の問題ではB→Aという順番になります。theという単語は「世の中に唯一のもの(太陽など)、既出のもの、会話(対話)している者同士で了解する特定のもの」等に限られます。Bパラで車をまず紹介し、それを再度挿すときは既出しているのでAパラではthe carになります。
また接続後に関してですがこれは2012年度の関西大学法学部英語の問題を参考にすると(赤本などで見てみてください)
Bパラで「I told her ~」とあり爪を伸ばすことをは校則違反であり暗に止めるように行っています。しかし、Eパラでは「But she replied ~」とあり筆者の意見に反対しています。Butという接続詞は逆の内容になるべきで「自分・爪を伸ばさないよう」という内容と「彼女・爪を伸ばしたい」という反対の内容が書かれているために正しいと判断します。
他にも内容レベルで判断できる場合もあります(特に物語調では)。同じ文章でCパラには離れて住んでいて大阪駅で会う約束をするとあります。Fパラは大阪に向かう途中とあるのでCパラより後ろに来るべきと考えます。またそこで爪の長い女性を見ていやな気持になったので、ガールフレンドもそうであってはヤダというBパラが入りEパラは先の理由でその後ろにきます。
整序の時にも書きましたがまずは確実な順番のものを埋めていき、残ったものはどのスペースに埋めていくかを考えましょう。ただ、まず、「指示語、接続語、the等の冠詞」ありきです。それで決まらなかったら内容を見てください。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
推薦書 保護者記入
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
センター試験の偏差値の出し方は?
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
立教・自由選抜入試・合格辞退...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
共通テストの試験の時に3色のボ...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
受験する大学を担任の先生に言...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報