
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
機械式ブーストコントロールとして?
有名なのは
要するに「リリーフバルブ」をだまして
ウェストゲートバルブに行く
吸気パイプを
可動オリフィス(熱帯魚のエアコントロールに使われる)もので
絞ってやれば
いくらでもブーストアップはしますが・・・
それは、
ふつう。
オーバーシュートと呼ばれる故障状態で、
過給圧が高くなりすぎている「エンジン破損寸前状態」のことを差します。
これを電気的にオリフィスを絞ったり開けたりするようにしたのが
ちまたにあふれる?EVCエレクトリックブーストコントロ-ラーで
原理的には非常に簡単な代物です。
しかし。
仮に0.6で適正であるのを
1.0まであげてしまうと
即ち、
空気流入量おおすぎ=燃焼温度の異常増加=ピストンなど溶断=エンジンブローとなります。
適正な燃料噴射コントロールマッピングを追加しないと
エンジンが即ブローするのが
ターボ車の恐ろしいところです。
多少のオーバーシュートマップは持っていますので
0.6標準で、0.8くらいまでなら何とか
ブーストコントローラーで動かしてもかまわないレベルかも知れませんが・・・
とうぜん。
1.0とかまでいくと確実に燃焼温度あがりすぎになりますし
増大したエンジンパワーをコンロッドやシリンダーやクランクが受け止められるか?
軽自動車のエンジンには基本そんなマージンはありません。
0.6で普通ですよいまどきは。
0.8以上にあげる場合、
強化ヘッドやピストン
メタルガスケットや強化コンロッドなど
エンジンフルチューンとなりますし、
現車あわせの燃料マッピングが必須になります。
そうなると
総額安く見積もって50万円からですな。ってこと。
ただブーストアップするのは
単なる自殺行為。
まだ。
大気解放ブローオフつけて
ぷしゅぷしゅやっているほうが
かわいいくらい。
No.3
- 回答日時:
>ブースト計を付けてみたら、最高で0.6kでした。
>ノーマルってこんなもんですか?
こんなモンです。
軽自動車の場合は、加速よりも「低トルクを補う+燃費重視」のセッティングになっています。
レース・ラリー仕様のターボに比べると、非常におとなしいセッティングですね。
ブースト圧だけでなく、点火系統・燃料系統も同様のセッティングです。
>簡単にブーストアップする方法ありませんか?
質問者さまが、何を望んでいるか?で異なりますね。
1.乗り心地・燃費は無視して「加速優先のドッカン!ターボ」を目指すのか?
2.乗り心地・燃費を優先して「ハッタリでブースト圧だけを高くしたい」のか?
まったく効果が無い「2」のハッタリブースト圧!を目指すのなら、本屋に行けば誰にでも出来るターボ改造の本・雑誌があります。
簡単に出来ますが、この回答スペースでは説明出来ません。^^;
「1」の結果を目指すのなら、素人では不可能です。
もう1台エブリーノンターボ車が購入できる予算を準備して、専門業者に依頼して下さい。
技能だけでなく、専用の設備・測定機器も必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク ブースト圧とブローオフバルブ 2 2023/02/27 14:52
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- 国産車 【自動車】ワンボックスカーのハイエース、キャラバン、トラックのダイナやいすゞのエルフ 3 2023/01/29 21:43
- 中古車 新古車ダイハツ カーゴ(NA)をビックモーターで、手付金も入れて、ジャックスのローンも組みました。 8 2022/10/18 23:31
- F1・モータースポーツ スポーツカー どんな作り方をして速いクルマを作っているのでしょうか 2 2022/05/19 00:28
- 中古車 NBOX この中古どう思いますか? 残クレ落ち 傷なし 走行距離23000km タイヤ、バッテリー、 6 2023/03/08 15:57
- 国産車 素朴な疑問です。車の30フェアレディZ、L型2000,どノーマルでも、格好いいんですか? イジったタ 4 2023/07/27 21:05
- 国産車 スズキスイフトスポーツというのは 軽量化されていてパワーもありスポーツカーなのですか 4 2023/05/20 19:11
- 中古車 平成20年式のスズキのKeiのNA(ノンターボ)AT車の軽自動車を中古で購入したのですが、スズキのK 3 2022/06/02 20:39
- 国産車 パレットSW TS CBA-MK21Sのターボについて 1 2022/04/16 04:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブーストコントローラーについて教えてください。
国産車
-
H18エブリィワゴンDA64w 2WD JPターボなのですが、obd2に繋いだメーターでブースト圧が
国産車
-
ブースト圧が上がらない その2
国産バイク
-
-
4
スズキエブリィ(DA-64W) エンジンの回転数が4,000回展転を超えたあたりから伸びない
国産バイク
-
5
ブースト計 アイドリング時 -0.8は異常ですか?
国産車
-
6
ターボが効きません
国産バイク
-
7
エンジン異音
国産バイク
-
8
水温が100℃は異常ですか?
国産車
-
9
18年登録DA64Wラジエーターファンが回っていないよー 先日リザーブタンクがボコボコしていました。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山道&雪道には、ターボのみで大...
-
1.4ターボと15モーター(アクア...
-
ターボ車の慣らし運転
-
ブレス オブ ファイア 4 第二...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
スズキの軽自動車、エブリィの...
-
車の経年によるパワーやトルク...
-
シルビアの水温について
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
HONDA バモス(ターボ)の短所、長所
-
頭文字Dの車が走ってるシーンで...
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
プレシジョン製ターボ
-
●“積雪路”は、4WD.ターボ車(軽...
-
エンジンの熱さ
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
車の買い替えで、 ガソリン車か...
-
今年のフォーミュラーeトウキョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ ターボエ...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
ターボ車をターボ無しに
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
「NA」と「ターボ」エンジン
-
W/Oの意味を教えてください。
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
ルーミーですが ボンネット裏の...
-
ジムニーのターボが壊れました...
-
4スロ化したエンジンにターボを...
-
エンジンの熱さ
-
ターボ車のエンジンオイル温度
-
日産エンジンSR20DEのボルトオ...
おすすめ情報