dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーキンソンは何科にいけばよいでしょうか?

A 回答 (4件)

#2です。


父の場合は下半身の動きが悪くなり、杖なしでは歩けない状態です。
あと、パーキンソン病は現在のところ治る見込みはない病気だそうです。

あなたの病状が何にせよ、この場で診断することは不可能(かつ規約違反)なので病院へ行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます
私は、薬の副作用によるものかも知れないということでしたので、その薬は今は服用していません少しずつでもよくなればいいですね。
病院を変えていわれました。
やはり、ひとつの病院では怖いですね
お父様お大事になさってください
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/28 13:01

脳神経内科を受診されるといいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

脳のMRIでは異状なしでした。

お礼日時:2012/06/28 13:02

パーキンソン病を患っている私の父は精神科に通っています。

この回答への補足

私の場合は、薬の副作用かもしれないと内科で言われましたが、手や足がふるえて困っています。
お父様はどのような症状ですか?
お差支えなければ参考までにお聞きしてもよろしいですか?

補足日時:2012/06/26 19:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ご快方に向かっておられますか?

お礼日時:2012/06/26 19:08

普通に考えれば、神経系の疾患だから神経科とか神経内科とか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/06/26 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!