重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

物理のエッセンスには「新課程対応」と「ただの改訂版」の2つ有るのですが、何が違うのですか?

A 回答 (3件)

物理教師をしております。



改訂版は我々の世代の時の指導要領の内容です。
エッセンスでいう「新課程」は今の3年生までの指導要領の内容です。

ただし,今の1年生,2年生は指導要領がまた変わり「物理基礎」,「物理」になっております。
ですからはエッセンスでいう新課程よりさらに新しい課程に対応したものが必要ですが,残念ながらまだ出版されておりません。

もしあなたが3年生なら新課程対応を購入するべきです。
1・2年生なら課程が違うのですがじつはあまり心配いりません。
なぜなら1・2年生の課程は学ぶ内容は3年生とほぼ同じで,学ぶ順番を変えた程度なのでおそらく新しいのが出版されても内容はほぼ変わらないと思います。

よって,自分にエッセンスが合うと思ったら新課程を購入しましょう。
勉強頑張ってください。
    • good
    • 0

>物理のエッセンス



18歳までに憶えたものは、非常識。

この回答への補足

>18歳までに憶えたものは、非常識。

とは、何のこと?
誰が非常識?

補足日時:2012/06/29 11:40
    • good
    • 1

発売された時に新課程だったからそうなってますが、


今の高1から見たら、旧課程のこと。

この言い方まぎらわしいからやめて欲しいよね。

この回答への補足

つまり「新課程対応版」でも「ただの改訂版」でも中身は大きく変わらないという事ですか?

補足日時:2012/06/29 11:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!