
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo1さんの言っている意味は、論文として発表されていないものを他の形で公表すれば、他の研究者に先を越される(他の研究者が追試して先に論文にしてしまう)ことも考えられるということです。
自分のデータで先を越されてしまう分には自己責任ですが、同じ研究室の他人の未発表データ(論文になっていないデータ)を勝手に引用して他の研究室が先に論文にしてしまったら大問題です。No.2
- 回答日時:
参考文献として引用するのであれば問題はないでしょう。
しっかりどの部分が引用元でどんなものであるのか?明確に記載方法はお分かりと思いますので割愛します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
サーベイ論文とはなんですか? ...
-
修士論文は、...
-
論文:対象地域の名前や人物は...
-
レポートの参考論文を担当教員...
-
学会発表経験なしについて(理...
-
個人的に論文を出していいので...
-
卒業論文の提出が迫っているの...
-
学生の論文は参考文献?
-
卒論の図表の引用について 図表...
-
卒論の文字数に関して
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
学術論文の一人称はダメ?
-
大学の卒業論文について質問で...
-
学位論文手渡し時の添え状
-
至急お願いします。 表や図の...
-
大学の講義内容まとめレポート...
-
修士論文不合格って・・・
-
修士論文のフォント
-
工学部の卒業論文の枚数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論文【文献リストについて】 論...
-
学生の論文は参考文献?
-
ゼミの教授にキレられました
-
卒論の図表の引用について 図表...
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
学会発表経験なしについて(理...
-
卒論の文字数に関して
-
レポートの参考論文を担当教員...
-
学術論文の一人称はダメ?
-
大学の卒業論文について質問で...
-
卒業論文で参考文献が2~3冊とい...
-
論文などで怒られるのは皆さん...
-
卒業論文の提出が迫っているの...
-
サーベイ論文とはなんですか? ...
-
卒業論文の文字数カウントにつ...
-
大学の課題で2万字は多すぎるのか
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
学位論文手渡し時の添え状
-
大学四年生、文系です。卒業論...
-
自分のレポートから引用する場合
おすすめ情報