
新しいMacbook Air (11インチ)の購入を考えています。
オンラインでcorei7とメモリ8Gにアップグレードする事を考えているのですが、質問があります。
(1)配達について
現在カナダに住んでいて、日本に一時帰国中です。今度の月曜まで実家にいるので、日曜までに配達されないと持って帰れません。一応ストアでアップグレードして値段など確認してみると、画面に1-3営業日内に発送予定と出てきました。今日火曜なので、3営業日なら金曜に発送です。そこで質問ですが、
*1-3営業日の発送予定、と書いてあるのはオンラインのアップルストアにおいてはほぼ的確ですか?
(それ以上遅くなったりする事はまずないとみて良いでしょうか?もちろん絶対がない事は了承済みです)
*金曜日に発送されたものは翌日土曜又は日曜につきますか(阪神圏、都市部に住んでいます)?
(カナダ暮らしが長いので日本では週末の宅配サービスがどんなだったか忘れてしまいました。またカナダで買えば?と言われる方がいるかもと思うので念の為書いておきますと、向こうでは消費税が14%あるので値段が全然変わって来ます。)
(2)Corei7と発熱について
去年のMacbook Airは発熱が結構あって、Corei7にするとかなりの熱になると色々なところで聞きました。今回は新しいCPUのおかげで発熱が相当抑えられていると聞きますが、これはcorei7に変えても変わらないでしょうか?それともcorei7だとやはり発熱が多いでしょうか?
(3)メモリについて
メモリだけ増設したもの(CPU変えずに)もオンラインでしか入手できないのでしょうか?
それともアップルストア(や他のオフラインの店)に行くとあるものなのでしょうか?
以上宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 12月15日にorder@krsaid.comに注文、支払いしました。相手からも入金確認されてこれか 4 2022/12/23 16:54
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- 風邪・熱 オシッコが朝と夜だけ。私の体に何か起きているのでしょうか? 3 2022/04/12 21:38
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- その他(家族・家庭) 火曜日の夕方にコロナのワクチン3回目接種してきました。1、2回目ファイザーで筋肉痛しか副反応がなかっ 4 2022/05/27 06:06
- 風邪・熱 扁桃炎治らない 1 2022/07/11 09:44
- 病院・検査 月曜日にバリウムを飲み、火曜日朝下痢が出ました。 その後体調を崩して発熱。 飲めず食わずで熱が上がっ 1 2022/07/15 21:48
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 12月15日にorder@krsaid.comに注文支払いして入金確認と準備期間3日から8日まで発送 1 2022/12/26 10:29
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- インフルエンザ 体調不良の判断基準 1 2023/03/03 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
Macの場合メモリー4GBでは画像...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
MacBook Airのメモリについて。
-
MACの購入について
-
Mac G4にHDDを増設する場合の注...
-
MacProメモリ交換で余ったメモリ
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
MacBookPro(A1211)メモリ増設
-
G3/300MHzってどうでしょうか?
-
iMACと増設メモリーについて
-
予期せぬ理由でアプリケーショ...
-
OSを8.5から9.1にバージョンア...
-
Mac book airのSSDの容量の選び方
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
メモリの増設
-
68Kマックのチューンアップ
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
ONKYO C413A4 基本スペック CPU...
-
新しいMacbook Air について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
ハードディスクをSSDに変更した...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
FUJICOLOR CDの使い方が分かり...
おすすめ情報