電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代男です。
現在、車を1台所有しており
三井ダイレクトの自動車保険に加入しています。
この保険が8月いっぱいで満期となります。

この度、嫁さん用の車をもう1台購入することになりまして
保険をどうするか考えています。

最初は嫁さんの車も三井ダイレクトにしようと考えていたのですが、
三井ダイレクトはゴールド免許割引もないですし(夫婦ともゴールド)、
せっかくだったら2台とも知り合いの車屋さんのとこで
他社の保険に入ってもいいかなと思い始めました。

現在、等級が【17等級】なのですが、
もし他社の保険に変更した場合この等級は引き継がれるのでしょうか?

また、今まで5年以上三井ダイレクトの自動車保険に加入していたんですが、
それなりに継続割引みたいなものは適用されているものなのでしょうか?

他社に変更することで、保険料が割高になってしまうというこはないのかが心配です。

もちろん、金額も条件等にはよると思いますが、何かアドバイスがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

満期前に増車される場合、今の保険証券のコピーを持って新たに加入しようと思ってる自動車屋さんに行き自動車屋さん扱いの保険に複数所有新規にて加入(7等級から始めれます)



満期後に増車の場合、満期前に現在の証券(コピーでも可)を持参して「満期から御社にて継続手続きをお願いしたい」と伝えればそのようにしてもらえるかと・・・

現在の17等級を途中解約して新規での加入を勧められたら・・・・、お客様の立場でモノを見ていない人物かと思います
なぜなら新たに加入した日よりもう1年間17等級を継承しなければならないですから・・・(時々そういう話し聞きます)


とりあえず見積もり(お勧めプラン)出してもらってはいかがですか?

ごく一部のネット保険(三井系なので大丈夫とは思いますが)の等級を継承できない会社もあるような事を聞いた事がありますので手続きをする前に確認してみてください
    • good
    • 0

>もし他社の保険に変更した場合この等級は引き継がれるのでしょうか?



なりますよ。
損保会社から損保会社の場合は、当然(自動的に)引き継ぎになります。
損保会社から自動車共済(自動車共済から損保会社)の場合も、若干手続きが必要ですが引継ぎとなります。
全労災など共済の場合は、各共済が発行する「等級証明書(無料)」が必要です。

>それなりに継続割引みたいなものは適用されているものなのでしょうか?

たぶん、無いでしようね。
損保業界は、横並び体質です。独自に継続割引を行なうと、村八分になります。^^;
その為に、各社とも色々と割引条件を個別に設定して差別化を図っているのです。

>金額も条件等にはよると思いますが、何かアドバイスがあれば教えてください。

質問者さまが、何を基準に損保を選ぶのか?ですね。
掛け金が安ければ良い。代理店がなければ心配だ。などなど。
嫁さんの車を、セカンドカーとして任意保険に入る方法もあります。
私の場合は、損保会社の対応を考慮して保険会社を変えました。
赤信号停止中に、追突されたのです。私の過失は、ゼロです。
相手の保険が「○井住友海上」でしたから、安心してのです。
が、事故当初「○○が対応します」と電話があっただけで「約3ヶ月も無視状態」でした。
ディーラーも「修理見積りは、三井○友海上に提出していますが、修理しますか?」と催促。
私自身、放置プレーの趣味はありません。^^;
「県消費生活センター・国民生活センターに相談するので、状況を説明して欲しい」と、三井住友○上担当者に電話。
不思議な事に、翌日三井住友海○から郵便が届きました。
「指定口座に、下記金額を振り込みました。これで、双方の示談が成立しました。今後、一切の意義を唱えない事に同意した事になります」
示談の話は、一度もした事がありません。が、この損保では会社が示談を決める様です。
この経験から、原付・中型バイク・自動車・農機具にかけていた三井住友海上の自賠責・任意保険は全て解約しました。^^;
まぁ、三井住友海上が悪いのでなく担当者が最低だっただけですがね。
(三井住友海上の対応が良かった!という知人もいますから・・・)
私の場合、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という小心者なのです。
私が加害者になった時の事を想像すると、怖くなったのです。

質問者さまの場合、何を基準に損保を選ぶのか?次第ですね。
    • good
    • 0

等級は、一部の共済組合など(教職員や、警察官などの閉鎖された組合)を除いて、保険会社同士で、継承が可能です。



また、ダイレクト系と、代理店系で、2~3割程度の、保険料の差があります。

ゴールド免許割引なんて、5%程度の割引にしかなりません。
ですので、今ダイレクト系で、ゴールド割引がなく、次に代理店系で、ゴールド免許割引があったとしても、まず保険料は上がります。

それでもかまいませんか?

等級継承が出来ても、ダイレクト系は、代理店の手数料を削ることで値段を下げているのに対して、整備工場やディーラーなどは、代理店を通した契約になるので、その代理店に手数料を払わなければならない為に高くなるのです。

その辺をよく理解されないと、意味のない方向へ向かう事になりますよ。
    • good
    • 0

等級は保険会社を変えても継続します。


何を基準に保険会社をお選びなんでしょうか?

>他社に変更することで、保険料が割高になってしまうというこはないのかが心配です。

現在ダイレクト保険に入っている場合、代理店を通して契約する従来の保険契約の方が基本的に保険料は高くなります(同一条件の保険内容の場合)。
それは、代理店など余分に人件費がかかるので、その分が保険料に転嫁される訳です。

http://www.insweb.co.jp/lp/listing03.jsp?id=vpg1 …

http://www.bang.co.jp/promo/landing/index13.html …

この辺りのサイトは、複数の保険会社の見積もりが一括でできますので、興味があれば試してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!