dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人になってから、学生の間払えなかった年金を払わなきゃいけないですよね?
それはいくらぐらいですか?

A 回答 (3件)

>社会人になってから、学生の間払えなかった年金を払わなきゃいけないですよね?



いいえ、そういう決まりはありません。
よく勘違いされてることがあります。
学生納付特例や免除などは、10年以内なら払うことができる(追納)
つまり、義務ではなくて追納は任意なので、申し込み制となっています。

ただ、学生納付特例などは、期間にははいるが、年金金額に反映しないので、のちのち基礎年金は少しでも多くもらいたいという場合は追納されるといいでしょう。
会社員になり、厚生年金に加入するから、基礎年金2年分にはこだわらないと言う人は追納しないもありでしょう、
また、義務ではないので生活状況により、ご本人が学生納付特例を追納するかどうかは決めればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
義務ではないのですね!
二年分免除申請し続ければどうなるのでしょうか?
すみませんが、宜しければまた教えて下さい(>_<)

お礼日時:2012/07/11 23:32

ただ 皆さんの言われるのに間違いはありませんが このままですと 計算して間に合わない場合 65才になっても(60才になっても) 頂けなく この後の支払いが無駄になったという例がいくつもあります。



その人たちは今どうしているのか? それは人によりますが、生保で暮らすか死ぬまで働くか? トイレ掃除している70代も居ますし生保受けているのも居ます。(その人は倒れて働けない体です)

脳神経外科にも通っていて病人ですから年金も他で当たりますが生保になってます。
そのようになるのがこの後なのでまともに生きて行きたければ支払うのがいいかもしれません。

少しずつの返済でいいと思いますよ。まだ時間はあります。

支払いは待ってはくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
支払いが無駄になるのですか?
もう少し調べてみます(>_<)

お礼日時:2012/07/11 23:39

「年金」ではなく「国民年金保険料」のことだと思いますが、


保険料は一律、H24年度なら月額15020円です(10月から引下げ予定)
月額x免除月数分の金額を追納します。猶予は10年間です。

学生納付特例で追納する時は、3年を過ぎると超過料を払わないといけません。
詳しい計算は下を参照してください。
制度内容は変る可能性がありますから、各自治体のHPなどで確認してください。
http://www.office-onoduka.com/harau_koku_men/hko …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2.3年以降に払うと超過料がかかることが分かりました。
サイトも添付して頂きましてありがとうございました!!

お礼日時:2012/07/11 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す