電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いくつか質問があります。

・スタンドやカギ、まして安全に関わるライトや後ろの反射鏡が付属していないのは何故?

・例えば3×8ギヤの場合なら、対角線になる組み合わせはチェーンが外れるからダメと訊きましたが絶対にダメなのか、多少なら大丈夫なのか?

・2週間に一度、空気を入れなければならないのは何故?乗る乗らないに関係なく自然に抜けてしまうということなの?

A 回答 (5件)

(1)反射板くらいは付いていると思いますが。


クロスバイク等スポーツ車は、走ること自体が目的とされる車種です。
夜走ることがなければライトは要りませんし、自転車をとめて離れることがなければスタンドや鍵はいりません。カゴや泥除けも然り。後は、目的や走る距離に応じて、それらの物を適時取り付けていけばいいだけの話です。

(2)実際にそういうふうになっているのを見ると、いかにも無理している感じです。
ある程度は大丈夫でしょうが、あまり長い事負荷をかけるのはよろしくないかと。

(3)ロードバイク寄りのスピードの出るタイプだと、タイヤも細くて高圧のタイプが有るので、そういうのであれば質問文にあるような点検もあるでしょうね。必要だからそういう圧になっているんだし、タイヤに入っている空気の容量も少ないので、少しぬけても潰れてしまって、パンクの原因になってしまいます。MTB寄りのタイヤの太いタイプなら1ヶ月に一回くらいの点検でいけますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。
購入に向けて調べているうちに疑問に思いました。

お礼日時:2012/07/12 19:40

・他の方の仰るとおり、クロスバイク(スポーツ車)は走るのが目的なので、入りに必要な物意外はついていません。


あと、そういったアクセサリー関係は自分で選ぶために敢えてつけていない部分もあります。
普通のママチャリと違って車体が軽いので、スタンドで停めても転びやすかったりするのでチェーンなどでこかにくくりつけて置く方が無難かもしれません。ちょっと面倒ですが。

・対角線になるのは多少なら良いと思いますが、乗っててわかると思うのですが、チェーンの抵抗が増す感じがしたりゴリゴリした感じがします。
チェーンが外れたりするというより、張りすぎてチェーンに良くないという感じです。

・空気は仏式の物は高圧にしやすいが抜けやすいと聞いたことがあります。
走らなくても空気は抜けます。風船と一緒と思ってもらったほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。
購入に向けて調べているうちに疑問に思いました。

お礼日時:2012/07/12 19:41

(1)法的には、夜間走行する場合は前照灯を点灯するのが義務、反射板は夜昼関係なしに取り付けは義務です。


整備不良となります。最悪検挙対象です。
また、それにより人身事故を起こしたら、過失割合が増加します。
保険に加入してないと、莫大な損害賠償が待っています。
まあ実際には検挙されることは殆どないですが、事故を起こしたら人生終わります。

ブレーキなしの自転車と同じ扱いですから、必ず装着してくださいね。

(2)絶対にダメではないでしょう。ただチェーンが外れる可能性が大きくはなりますね。
ペダルを何かにひっかけて空回りさせた場合とか。

(3)2週間に1回は多過ぎますね。虫ゴムの劣化とか微小穴のパンクが考えられます。
まずバルブを交換してみるのが良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。
購入に向けて調べているうちに疑問に思いました。

お礼日時:2012/07/12 19:40

クロスバイクだけでなくロードもMTBもモドキでない本格的なものには装備されていません。


これはレース等走る事を主としているからです。
レース用のベース車と考えればその手の装備があった方が走行中に引っかかるなどして危険なのです。
必要なら買い足します。

外れると言うよりチェーンやスプロケットに無理が掛かるからです。
上から見ると分ると思いますがかなり斜めになってしまいます。
使って使えない事はありませんし、調整をちゃんとしていれば簡単に外れる事もありません。

自転車に限らず車やバイクのどんなタイヤも少しずつ空気は漏れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。
購入に向けて調べているうちに疑問に思いました。

お礼日時:2012/07/12 19:39

>スタンドやカギ、まして安全に関わるライトや後ろの反射鏡が付属していないのは何故?



買えば済むことだと思います。
ママチャリのような実用に耐えないものが付属してても困るし...

>対角線になる組み合わせはチェーンが外れるからダメ

きちんと調整されていれば簡単に外れることはないし、F:アウター+R:ローなんかは結構使う場面は多いです。インナートップなどはあまり意味をなさないので積極的に使うべきギア選択ではないです。

>乗る乗らないに関係なく自然に抜けてしまうということなの?

自動車、オートバイ、自転車など空気を入れるタイヤで、この世に空気の抜けないタイヤは存在しませんよ。
ロードやクロスのように細くて高圧であるほど空気圧メンテは頻繁になります(高圧で抜けやすい、細いので少し抜けただけで圧に影響がある)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。
購入に向けて調べているうちに疑問に思いました。

お礼日時:2012/07/12 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!