dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

門扉横に縦45センチ×横100センチほどの花壇スペースがあります

そこにどんな植物を植えればよいのか悩んでいます

日光は四六時中あたります

家や門扉は洋風のレンガ仕立てです(白レンガ)

どちらかと言うと手間の掛からない植物が良いです

もしお勧めの植物がありましたらお知らせ下さい

A 回答 (3件)

白煉瓦のお家は洒落てて佳いですね~。



私の好みで申し上げれば「蘇鉄」なんですが…葉っぱの拡がりやトゲトゲを嫌がる方も居られますね~。
然し、鉢植えにしたモノを入れてやれば成長が遅くなるし、常緑の葉が艶やかで…(^3^)、特に新芽が出た時の若葉色が柔らかい感じで癒し系そのものです!

一般的な花ならば、「ゼラニウム」は如何ですか?

手間が掛からない⇒⇒⇒つまり、寒暖に強く、特に乾燥に強い、虫が付かない、施肥も不要…そして、花色が豊富、白煉瓦に似合う、、、条件にピタリかも…です!

更に、寄せ植をご検討下さい。

白妙菊、斑入り藪蘭、柊南天、X'masローズ、クフェア、、、花壇の縁取りには、龍の髭を…(^3^)(^3^)

寄せ植のコツは、視界の遠い方に背の高いのを入れて順次植え込みます。
    • good
    • 1

3色ベゴニアなんか素敵ですよ!


どんどん成長して結構強い花ですよ。
「門扉横の小さな花壇に植える植物は?」の回答画像2
    • good
    • 0

ラベンダー


 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます 皆さんの意見で大体感じがつかめてきました

お礼日時:2012/07/12 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!