dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
 ボーナスは夏期と冬期の年2回ですが、夏期のボーナスの基本給と冬期のボーナスの基本給に違いがあり、冬期より夏期の基本給の方が安くなっています。
 私は夏期と冬期のボーナスの基本給は同じ金額だと思っていました。 
 基本給が違うのは何か意味があるのでしょうか?それとも事務の計算ミスなのでしょうか?
 ミスかどうかわからないのでミスではないと事務の方も不快な気持ちになると今、事務には言いにくい状態です。ただ夏期と冬期で2万円以上の差があるのでミスであれば事務に言った方が良いと迷っています。

 もし何かご存知でしたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

>基本給の額が『昨年の冬』と『今年の夏』で違うということは、普段の月給の基本給も変わっているはずと思います


本人の知らないうちに基本給の額がかわることはまずないでしょう。
特に本人に無断で基本給を下げることはまず考えられません。
基本給は定期昇給などの際に本人に通知があるはずです。
これと賞与の支給明細に書かれた基本給は同じものでしょうか。たとえば夏の賞与の計算根拠となる基本給は何時のものでしょうか。計算期間(たとえば3月末)でしょうか、支給日現在でしょうか。
その間に昇給と言うことはなかったでしょうか。
また毎月の給与明細ではどうなっているのでしょうか。


このことと夏冬の賞与支給額は違う問題だと思います。賞与の金額h阿蘇の時の業績で上下することが多いと思われます。業種によっては夏のほうが冬よりも多いというのはよくあります。

とりあえずは基本給が本当に変わったのかと、賞与の支給金額の計算方法を別に人事にお聞きになってはいかがでしょか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。昨年から特に明細では変化はないので、人事の方で聞いてみたいと思います。本人確認なしで変えるって有り得ないですね。

お礼日時:2012/07/15 20:55

大企業ではボーナスを夏季と冬季で率は異なります。

夏季は給与の2倍。冬季は給与の4倍このように異なります。「全ての会社がこうではない,あくまでも参考」この数字は従業員の4・5・6月の平均賃金で決めます。

まだ問題があります。例えば偉い人で給与の高い人には率割増分が偉く給与の高い人へ加算されます。だから偉くならなければいけないのです。これと低賃金で仕事のできない人は,仕事の出来る人や偉い人に吸い取られるのです。

なんとなく理解できますか?少し検討して数字を当てはめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。基本給の額が『昨年の冬』と『今年の夏』で違うということは、普段の月給の基本給も変わっているはずと思います
。出来る人がいることや上司の状況によって自分の基本給左右されるんですね。 また改めて確認してみます。

お礼日時:2012/07/15 18:04

採用されて1年ちょっとなのでしょうか?


まず、春に採用されて、夏のボーナスの基本給の方が、その後にもらった冬より安いというのであれば、「基本給」があがったということでは?

そうでないのならば、夏のボーナスの基準月と冬のボーナスの基準月で何か、変化はありませんか?

就業規則?等でボーナスの基本給の「中身」がわかると思いますが、
会社等によって違いがあります。
「いわゆる給料表」の基本額+扶養手当+.....+(管理職手当)等何を含めるか含めないか色々あります。例えば、扶養家族が増減など何かありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の場合は冬のボーナスが先でした。昨年と今年でボーナスの基本給が違うってことは普段の月給の基本給も昨年と今年とで変わっているのかなと思います。『基本給』しか記載されていないので、計算するにも出来ない状態です。

お礼日時:2012/07/15 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!