電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は36歳(♀)です。

【弱視】と、
【左目・外斜視】と診断されました。(右目も若干あるらしい)

初めて知りました…

と思ったのですが、よくよく思い出すと、学生の時に言われたような気がして、自分は理解してない頃で分かっていませんでした。
気付かないまま【外斜視】でいたと思うと…

落ち込んでましたが、過去よりも未来が大切なので前向きにいきますが、気になっているのは眼科病院です。

月末に、【斜視】に詳しい先生が県外から来る日なので、予約して、私の斜視を見て貰い、これからどうするかを診察していくんですが、もし手術出来るとなった場合に、たまにしか来ない斜視専門の先生の所でも大丈夫なのでしょうか?
目の手術なので出来る事なら、評判いい眼科がいいのですが、携帯で検索しても、イマイチ分からないし、友達に聞くと、
『あの眼科は昔から評判いい』と聞いて、そこに行きたいとなったら、今の眼科の担当医に言わなくちゃいけませんか?

こういう事は初めてので、宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

本来の意味での弱視がもとで外斜しているのであれば手術適応は、一時的な整容(外見補正)目的以外にはありません。

手術しても戻ります。
両眼視機能があることが、まともな斜視手術の前提ですので。

ただ、あなたの状況があなたのおっしゃる通りかはまったくわかりませんので、専門家の受診が望ましいです。その専門家は、かかりつけ医の判断に任せればいいです。患者の評判は、その医師の接遇に関するものであることが大半で、技術なんか判断できません。
ひとからきいたままに「あそこに」なんて知りもしないのに主張してどうするのですか。医師のよしあしについてあなたの友人があなたのかかりつけ医より知っていると思うのが不思議なのですが。

また、回答者の中に勘違いされてる方がいるようですが、ちゃんとできる医師であれば町医者でも可、ちゃんとできる医師でなければ大学でも不可です。技術は個人に属するもので、施設の評判がいいからといってその施設の医師皆がいいわけではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m


確かに、自分がいいと思ったら任せてみます。

まだ手術出来るか分かりませんが、するとなれば見た目を良くするだけの手術だと言われてます。


戻るというのは、検索でも出てきて気になったのですが、すぐ戻るのでしょうか?
まだ何年後かに戻るなら、まだいいのですが…

勿論、専門医に聞きますが、気になって、気になって…


ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/07/16 23:28

お友達が評判が良い、という眼科で斜視の治療ができるか、ということが問題にはなりますよ。


手術施設のある眼科でも、白内障の治療は良くても、斜視の手術の経験が少ない可能性もあります。

たまにしか来ない先生でも、普段から斜視の治療を主にしている医師であるなら、斜視を得意としない掛かり付け医より間違いなく信頼できます。
それこそ手術だけは大学の教授にお願いしたい、という患者さんがいるように、たまに来る来ないより腕のたつ医師が望まれるでしょう。

ちなみに外斜視の手術に関してですが、手術をしても100%完治はしないと言われた事があります。
一時的には良くなっても、元に戻ってしまう可能性があるそうです。
そのあたりもよく説明してくれるとは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m


眼科について、何もかも初めてで不安いっぱいでしたが、専門医の説明を、ちゃんと聞いてきます(^_^)

ただ、もし専門医の病院で手術となったら、無理だろうなと思います。

今、お金がないので、今から稼がないといけないし、どうなるか分かりませんが、頑張ってみますo(^-^)o

お礼日時:2012/07/16 18:43

斜視の専門医の病院で手術するようになるはずです。



私の次兄も斜視で近所の眼科に斜視専門医が来ると言うので診てもらい、この先生の本来の勤務先の某医大で手術をしました。
完全に治りましたよ。

町医者の眼科では手術は出来ません。
入院して手術を受けます。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございますm(_ _)m

何もかも初めてで不安だったので、落ち着いて、専門医の説明を聞いてきます(^-^)
完全に治ったお兄さん良かったですねo(^-^)o
私も元に戻る事なく完全に治したいですが…

頑張ってきます(^_^)

お礼日時:2012/07/16 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報