電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、75歳の母親(要介護2)と同居しています。

今年、初めて小規模多機能型居宅介護で通所サービスを利用することになりました。

その施設のケアマネさんにケアプランなどを作ってもらっています。

そこで疑問に思ったのですがケアプランってケアマネしか作れないのですか?

家族では駄目?

私は、社会福祉士とホームヘルパー2級、福祉住環境コーディネーター2級を所持しています。
しかしすべて使ったことはなく資格マニアなのでペーパーです。 ケアマネは福祉の仕事をしたことがないので持っていません…



せっかくの資格を働く以外で生かせないかなと思って質問させていただきました。

ちなみに可能な場合、ケアプランってどうやってどこに取り寄せてどこに提出するのでしょうか?(区役所?)

また、特養と多機能とデイではケアプランって違うのでしょうか?

本当、現場経験のないペーパー社福って無能者だなと痛感する毎日です…

A 回答 (3件)

小規模多機能型居宅介護の場合は、ケアプランを作成する機能とサービスを提供する機能とを一体的に運営する事業のため、ケアプランの作成を自分で行うという行為はできません。



ケアプランを自分で作成することができるのは、訪問介護や訪問看護など細かなサービスを組み合わせて利用する場合に(もちろん一つだけでもいいのですが)、居宅介護支援事業所に頼まずに作る場合です。その場合の自己作成方法は、市区町村によって取扱いに違いがあるようなので、必ず介護保険に関する部署に問い合わせをすることをお勧めします。必要な書類などを教えてもらえます。ケアプランに関しては取り寄せると言うよりも、必要であることを作成する人が考えて作成するものなので、様式を示されればそれにいろいろ今の状況を書いていくことになります。
    • good
    • 0

ケアプランとは施設で利用できるサービスの内容をケアーマネージャーが作成します。

2部作成し1部は、施設側が保管してもう1部は家族が保管するものであって、役所に提出するものではありません。また作成した書類に目を通し。納得したという意味で署名押印を求められます。私の母がそうです。
    • good
    • 0

自己プランは、高齢者福祉課に提出します。

アクマデモ、キョタクブンですよ、入所すれば、施設ケアマネが作ります。
費用計算は高齢者福祉課がしますので、ケアチェック、アセスメント、ケアプラン、業者との契約、調整、モニタリング、そこまでがあなたの仕事となります、自分で出すならね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!